


お礼品ID:1541672
入浴剤 5種×各10個 計50包 ゆず・よもぎ・アップルミント等 大和当帰 お風呂でくつろぎタイム!
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
奈良県の宇陀市で栽培された”薬草達”をじっくり丁寧に乾燥させ、万葉の大地を感じさせる(薬草風呂の素)に仕上げました。
611年、推古天皇の時代に日本で最初の薬猟が行われたとされる宇陀は、以来日本最古の薬園がつくられ、また製薬会社の創業者を多数輩出するなど、日本屈指の薬草のまちです。
そんな宇陀では、今も多くの薬草が育っており、未病を改善していく知恵が伝えられています。
その宇陀で育った草で入浴剤をつくりました。大和当帰葉、よもぎ、ゆず、セイタカアワダチソウ、アップルミント 色んな香りを楽しんでください。
栽培期間中は農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした商品をご提出します。
◆ご使用方法
100リットルあたり1包をお風呂に入れてください。
柚子は20g入×10個
アップルミント・当帰は7g入×各10個
よもぎ・セイタカアワダチソウは7g入×各10個
原材料:大和当帰葉、よもぎ、ゆず、セイタカアワダチソウ、アップルミント
提供:ウェルネスフーズUDA
■生産者の声
お使いになった方から驚きのお声が届きます。
冷えが気になる方が冬なのに入浴後に寒くならず、汗をかくほどポカポカが続くという声でした。
私どももすごいとは知っていますが、皆さんが同じように体感していただきうれしい限りです。
■お礼品の内容について
・入浴剤 5種類(ゆず よもぎ アップルミント 大和当帰 セイタカアワダチソウ)[5種類×各10個入 計50包]
原産地:奈良県宇陀市/製造地:奈良県宇陀市
■注意事項/その他
※湿気のすくないところで保存し、開封後はできるだけ早くご使用ください。
※ご使用後はパックを浴槽から取り出しておいてください。
※ホーローの浴槽は着色するおそれがあります。
※直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県宇陀市からのおすすめお礼品
奈良県宇陀市のご紹介
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.医療又は福祉の充実に関する事業
-
2.観光の振興に関する事業
-
3.教育の振興に関する事業
-
4.歴史、文化の保存活用に関する事業
-
5.自然環境の保全に関する事業
-
6.防災対策の推進に関する事業
-
7.災害の復旧に関する事業
-
8.感染症の対策に関する事業
-
9.その他