初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【SlowSunLife】藍染 蚊帳織ストール
【SlowSunLife】藍染 蚊帳織ストール
【SlowSunLife】藍染 蚊帳織ストール
【SlowSunLife】藍染 蚊帳織ストール

お礼品ID:1536865

【SlowSunLife】藍染 蚊帳織ストール

藍染めの衣料品・雑貨を製造販売している【SlowSunLife】です
0.0
0
必要チケット22,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

軽くて柔らかな手触りが特徴の蚊帳織りは、吸水性・速乾性にも優れており、
布巾として使われている方も多いかもしれません。

綿100%の蚊帳織り生地を二重に使い、ストールに仕立て、
天然藍で一枚一枚、染め上げました。

首元を日差しから守り、ちょっとしたタオルとしてお使いいただけます。
空気を含みやすく、軽くて持ち運びしやすいので、冷房対策にも。

濃く染めた藍色の、模様のない無地柄です。
オールシーズン、性別を問わず使いやすいデザインです。

使い込むほどに柔らかく、独特の風合いが増す「藍染 蚊帳織りストール」をお楽しみください。

■生産者の声
岡山県岡山市にある奉還町商店街という古い町で、藍染の商品を製造販売しています。店内では、藍染体験も行っており、観光客の方や地元の方にも藍染を楽しんでいただいています。

■お礼品の内容について
・ストール[1枚]
  原産地:日本/製造地:岡山県岡山市/加工地:岡山県岡山市


■原材料・成分
綿100%
長さ164×巾55センチ

■注意事項/その他
染めの性質上、写真とは色合いや柄の出方が異なるものが届くことがございます。
藍染商品ですので、摩擦(特に湿った状態)により、ほかの物に色移りすることがございます。
着用や洗濯を繰り返すことにより、色合いは徐々に退色する場合がございます。
洗濯機で洗っていただけますが、藍染した織物ですのでネットをご使用ください。
※画像はイメージです。


ストール(無地)の藍染。ストールは糊を何度か水で洗う。藍の入ったカメにつける。ムラが出ないよう揉んだり広げたりしならがら2分程度。軽く絞って、ストールを広げ、空気に触れさせて発色させる。染まり具合を見ながら、また藍につける作業を3回程度繰り返したのち、水洗い。軽く絞って乾燥させ、色合いを確認。色やムラなど、染まり具合がOKになれば、さらに水洗いと乾燥をまた3回程度繰り返す。アイロンをかけ、生地のよれを整える。ネームと品質表示、ループの取り付け および 工程を全て岡山市内で行うことにより付加価値の半分を一定以上超えるもの 地場産品基準 5条3号

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  SlowSunLife
カテゴリ  装飾品・工芸品  その他服飾小物  ショール・ストール 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-09-01〜
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

岡山県岡山市からのおすすめお礼品

岡山県岡山市のご紹介

  1. 岡山県岡山市

岡山市は、旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。

平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

この街づくりを象徴するものとして、全国的にも知名度が高い昔話の主人公「桃太郎」に、未来への躍動感・力強さと健康、白桃に代表される特産物を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となったまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域経済

  2. 2.都市・交通・まちづくり

  3. 3.歴史・文化・スポーツ

  4. 4.女性・子育て

  5. 5.教育

  6. 6.市民協働

  7. 7.健康・医療・福祉

  8. 8.防災・安全・安心

  9. 9.環境

  10. 10.都市経営

  11. 11.市政全般

ページ上部へ