初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

匠牧場のおおいた和牛切り落とし900g(300g×3p)※真空パック
匠牧場のおおいた和牛切り落とし900g(300g×3p)※真空パック
匠牧場のおおいた和牛切り落とし900g(300g×3p)※真空パック
匠牧場のおおいた和牛切り落とし900g(300g×3p)※真空パック

お礼品ID:1535208

匠牧場のおおいた和牛切り落とし900g(300g×3p)※真空パック

赤身に旨味、脂に甘み『おおいた和牛切り落とし』
0.0
0
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025年1月下旬頃より1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

黒毛和牛「おおいた和牛」の切り落としです。切り落としといえば、肉じゃがやカレーなど煮込みなどに使われる場合も多いですが、こちらの切り落としは正真正銘のおおいた和牛の切り落としです。焼肉丼など、肉の味がしっかりと伝わるものや、すき焼きにもお使いいただけるちょっと贅沢な切り落としです。そして、真空小分けパックになっています!使いやすく300gのパックになっているので1食ごとに使い分けたり、お隣さんにお裾分けしたりと便利に使いわけして頂けます。
匠牧場のこだわりは「脂質(あぶらしつ)」。毎日食べたくなる、とろける様な、それでいてあっさりとした脂の黒毛和牛を追求しています。上質な脂の牛を育てるため、自家配合のエサにこだわり、必要以上に牛に触れず、自然体で肥育しています。

■生産者の声
ふるさと納税を通して、大分の牛の美味しさを初めて知っていただける寄付者の方も多くいらっしゃいます。これからも皆様に「おいしい」と言ってもらえる健康な牛づくりを通して、地域に貢献していきたいと考えています。「おおいた和牛」を始め、大分県の牛をもっと有名にしていきたいです。

■お礼品の内容について
・おおいた和牛切り落とし[300g×3パック ※真空パック]
  原産地:大分県杵築市
  賞味期限:発送日から冷凍で30日


■注意事項/その他
※到着後はお早目にお召し上がり下さい。
※解凍後の再冷凍はご遠慮下さい。
※部位はお選びいただけません。
※画像はイメージです。
※色々な部位を使用した切り落としのため、赤身と脂身のバランスが画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  匠牧場
カテゴリ    牛肉(精肉)  黒毛和牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大分県杵築市からのおすすめお礼品

大分県杵築市のご紹介

  1. 大分県杵築市

ようこそ!江戸の文化と風情が息づく城下町 杵築市へ。

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。

大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。

江戸時代に松平三万二千石の城下町として栄えた杵築には、今でも時代劇のロケが行われるほど武家屋敷や商家が往時の姿をとどめ、南北の高台に武士が住み、その谷間で商人が暮らした「サンドイッチ型城下町」の形状は、日本で一つと言われています。

また、2017年には、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、九州の小京都として、毎日、気軽にレンタルきものを着てまち歩きが楽しめることから、全国初の「きものが似合う歴史的町並み」にも認定され、国内外からの多くのお客様に人気を博しています。

また、市内には伝統ある神社、仏閣が多数あり歴史文化を身近に感じることができます。中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の「どぶろくまつり」は県外からも多くの方が訪れます。さらに、山香温泉 風の郷は、日本でも指折り数える個性的な温泉で美肌の湯とも言われています。

杵築市が位置する国東半島は、世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された、お米・お茶・柑橘・お酒などの海の幸・山の幸はどれも逸品ぞろいです。

ふるさと「きつき」の活性化に向けて、多くの皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保

  2. ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承

  3. 安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり

ページ上部へ