初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

江差旅庭 群来 町長会食付・1名様タクシー送迎付・宿泊券(1泊2食付)
江差旅庭 群来 町長会食付・1名様タクシー送迎付・宿泊券(1泊2食付)
江差旅庭 群来 町長会食付・1名様タクシー送迎付・宿泊券(1泊2食付)
江差旅庭 群来 町長会食付・1名様タクシー送迎付・宿泊券(1泊2食付)

お礼品ID:1520881

江差旅庭 群来 町長会食付・1名様タクシー送迎付・宿泊券(1泊2食付)

地産地消の晩餐に舌鼓を打ちながら町長とのご歓談をお楽しみください
0.0
0
必要チケット395,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ふるさと納税限定「江差町長との会食プラン」

故郷から遠く離れた江差での町長選出馬
29歳の全国最年少首長誕生から、三期目を務める現在までの道程
そして、これからの「まちづくり」
照井誉之介の「まちづくり」に懸ける熱い思い
疑問・質問にも本音で応えます

群来の晩餐に舌鼓を打ちながら、町長とのご歓談をお楽しみください。

函館空港・JR新函館北斗駅・JR木古内駅からのタクシー送迎付き宿泊プランです。

源泉かけ流しの天然温泉付き客室、食と環境にこだわった上質な宿『江差旅庭 群来(えさしりょてい くき)』。石塀の向こうは日常から離れた異空間。そこには七部屋のお客様だけに許された「特別な時間」が訪れます。

【町長との会食について】
※町長との会食時間は「2時間まで」とさせていただきます。
※写真撮影は可能ですが、無断撮影・録画・録音、またSNS・WEB上での無断公開はお止めください。
※反社会的勢力の方はお断りいたします。
※公務優先で対応させていただくため、緊急時等対応できない場合もございます。その際はご容赦ください。

【アクセス】
〒043-0041 
北海道檜山郡江差町字姥神町1番地
(ほっかいどう ひやまぐん えさしちょう うばがみちょう)
・函館空港より車で約1時間30分、JR新函館北斗駅より車で約1時間、JR木古内駅より車で約1時間

■お礼品の内容について
・江差旅庭 群来 1名様宿泊券(1泊2食付・町長会食付・タクシー送迎付)[1枚]
  サービス提供地:北海道江差町
  有効期限:発行日から6か月


■提供サービス
●江差町長とともに夕食をお楽しみいただけます(会食時間 2時間まで)。
●函館空港・JR新函館北斗駅・JR木古内駅からのタクシー送迎を手配いたします。
●1泊2食付・館内でのお飲物は館内でのお飲物はオールインクルーシブとなります(バー利用は除く)。
●7室中1室をご利用いただけます。お部屋のご指定は承っておりません。
●和洋室63平米、各室に源泉かけ流し温泉付き、禁煙

■注意事項/その他
【宿泊のご予約について】
※事前に「江差町役場」に日程をご相談願います。
 江差町役場まちづくり推進課
 TEL.0139-52-6712
 MAIL.info@town.hiyama-esashi.lg.jp
※江差町役場より寄付者様へご連絡する場合がございますので、連絡の取れる電話番号・メールアドレスにてお申し込みください。
※町長の日程また客室の空き状況により、ご希望に沿いかねる場合もございます。
※お早目のご予約をおすすめいたします。事前の空き状況のご相談も承ります。
※ご連絡から8日以降の日程での宿泊を承ります。

【注意事項】
※寄付お申し込み受付後、宿泊券と関係書類を送付いたします。
※宿泊時には必ず本券をご持参ください。
※バーのご利用は別途有料サービスとなります。代金は現地にてお支払下さい。
※本券は、旅行代理店等を経由したご予約には利用できません。
※本券は、他の優待割引等とは併用できません。
※本券の換金、返金、お釣りの支払いはできません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  江差 旅庭群来
カテゴリ  旅行券・チケット  旅行券・宿泊券  宿泊券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道江差町からのおすすめお礼品

北海道江差町のご紹介

  1. 北海道江差町

北海道の里 追分流れるロマンの町、江差町

北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地といわれる江差町。早くから北前船交易港としてニシン漁や檜材交易で「江差の五月は江戸にもない」と言われるほど栄え、現在も当時の様子を伝える「いにしえ街道」や北海道最古の歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」、「江差追分」に代表される郷土芸能等が数多く残されており、ニシンがもたらした北前文化が今なお受け継がれております。

これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめあげ、「江差の5月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として、平成29年4月に北海道で第1号となる日本遺産に認定されました。

人口約7,500人程度の町ではありますが、「小さな町の大きな挑戦」~つながる「キズナ」・こたえる「オモイ」~と銘打って、ふるさと納税を通じ全国の皆様に江差町の魅力をお届けいたします。

ふるさと江差を応援ください!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 歴史・文化・観光の振興に資する事業

  2. 子供たちの未来を育む事業

  3. 町民の地域活動を支援する事業

  4. かもめ島周辺整備の推進に資する事業

  5. その他・まちづくりの推進に寄与する事業

ページ上部へ