初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

i*color デザイン障子 黄色の花ドット
i*color デザイン障子 黄色の花ドット
i*color デザイン障子 黄色の花ドット
i*color デザイン障子 黄色の花ドット

お礼品ID:1520373

i*color デザイン障子 黄色の花ドット

鮮やかな障子紙で和室を明るく!黄色の花がお洒落で華やかな障子紙。一番人気の商品です!!
0.0
0
必要チケット32,000円分
お礼品発送予定時期
2024/07/16から順次発送 ※2024/07/16以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆商品説明 
ドット柄がモダンな障子紙です。
太陽の光に当たると、黄色い花が鮮やかにお部屋を彩ります。

1枚からお申し込みいただけます。
DIY用障子貼りガイド付なので、簡単にDIYをお楽しみいただけます。

【内容】障子紙1枚・障子貼りDIYガイド

【お客様の声】
「和室がお洒落になりました」
「日光で美しい模様が映し出され、非常に気に入っております」
「知り合いにも自慢しています」嬉しいお言葉をいただいております。

●お探しのジャンル
DIY 模様替え リフォーム インテリア お洒落 ワークスペース こども部屋 書斎 

●新生活や引っ越し、模様替えや気分転換、雰囲気作りに。

■生産者の声
●i*colorとは
『暮らしに自分らしいCOLORを』をコンセプトに高画質プリンターでこれまでにない襖紙、障子紙を製作しております。

●伝統×革新
i*colorは、先人たちが築き受け継がれてきた伝統を守りながら、現代の最新技術とアイディアを掛け合わせ、暮らしのスタイルに合わせた新しいインテリアをカタチにします。
和室に合う和モダンなデザインをはじめ、モノトーンやボタニカル、アンティーク調など様々なスタイルの商品をご用意しております。
お気に入りのインテリアは心と生活を豊かにしてくれます。あなたの好みのデザインがきっと見つかる!!

●安心安全のインクを使用
i*colorでは安心安全で高品質な商品を目指し、生産を行っています。使用するインクは無臭、かつ有害物質を含みません。日本のエコマーク認定、世界基準の認定も取得していますので一般住宅はもちろん、飲食店や宿泊施設、教育施設などでも安心してご使用いただけます。

●襖紙、障子紙について
専用の襖紙を使用。発色が良く、綺麗に仕上がります。また、使用する障子紙はシワになりにくく、丈夫で優れた強度のある製品です。

■お礼品の内容について
・i*color デザイン障子 黄色の花ドット[1枚/W90cm×H200cm]
  原産地:北海道北見市/製造地:北海道北見市


■原材料・成分
強力障子紙タフトップ【光線透過率】33.1%【UVカット率】92%
ラテックスインク

■注意事項/その他
※開封後、お客様ご自身で施工が必要な商品となります。
※画面上の色と商品の色が若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※色やサイズがお気に召さない、イメージと違った等による返品はお受けできません。


・日本のエコマーク認定、世界基準の認定も取得の安心安全のラテックスインクを使用。最新の高画質プリンター×経験豊富な職人により一枚一枚丁寧に製作しております。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  有限会社関畳店
カテゴリ  雑貨・日用品  家具・インテリア  その他家具・インテリア 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-07-10〜
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道北見市からのおすすめお礼品

北海道北見市のご紹介

  1. 北海道北見市

玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”

北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。

北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。

北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎ(※)や白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。

「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。

スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。

また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。

※農林水産省「作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和2年産野菜生産出荷統計」による

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと振興に関する事業

  2. まちづくりに関する事業

  3. 子育てに関する事業

  4. 就学助成に関する事業

  5. 学校教育の振興に関する事業

  6. 地域福祉に関する事業

  7. 体育・スポーツ振興に関する事業

  8. 文化振興に関する事業

  9. 生涯学習の推進に関する事業

  10. 農林水産業の振興に関する事業

  11. 地場産品の振興に関する事業

  12. 環境保全に関する事業

  13. 緑化推進に関する事業

  14. 観光推進に関する事業

  15. 防災対策に関する事業

  16. 東京大学常呂実習施設との連携事業

  17. 北見工業大学の振興に関する事業

  18. 日本赤十字北海道看護大学の振興に関する事業

  19. 財政支援のために

  20. その他の事業

ページ上部へ