



お礼品ID:1517062
海ぶどう育成キット ボトル付 手軽で自由研究にぴったり!沖縄県糸満市
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
沖縄県糸満市より、日本バイオテックの
海ぶどう育成キット!
沖縄の特産物「海ぶどう」を育てられるセットです。
◆海の宝石
55種類の栄養素を摂取できる、スーパーフード。
沖縄の青い海と、太陽の光を浴びて育った海ぶどうは、
まるでキラキラ光る宝石のような輝きです。
《育て方》
1. ボトルに砂を入れる。
2. 海水を入れる。
3. 海ぶどうを植える。
ボトル・砂・海水・海ぶどう・説明書が付いたオールインワンセット!
こまめなお手入れ不要で、お子様でも簡単・お手軽。
自由研究として海ぶどうを育てられます。
観賞用としてお部屋に飾れば、インテリアに。
まるで沖縄にいるような空間が演出できます。
沖縄の特産品をご自宅で育成!
海ぶどう育成キットをこの機会にお試しください!
■生産者の声
【海ぶどう農園のお店ぷちぷち】
海ぶどうの専門店として年間約30トン出荷しております。
国内では高級デパートやスーパー、ホテルレストランへ。
海外ではフランスやドイツのミシュランの星付きレストランなどに、発送実績があります。
■お礼品の内容について
・海ぶどう育成キット(育成キット用瓶・砂・海水(栄養入り)・海ぶどう・説明書)[各1個]
原産地:日本(沖縄県)
■原材料・成分
クビレズタ(沖縄県産)
成分:エネルギー4kacl、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.2g、食塩相当量0.8g、カルシウム34mg、植物繊維0.8g、鉄分0.8mg
保存方法:常温で保存してください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光・高温・低温の場所を避け、保存してください。
※空輸便のため、ご入力頂きました時間帯指定が、遅延や変更となる可能性がございます。
※海ぶどうがしぼんでしまうので、冷蔵庫や冷凍庫には入れないでください。
※海ぶどうの性質上、フタをあけた直後は光の吸収の関係で海ぶどうが白っぽくなることがございますが、品質には問題ございません。
光にあてると色が戻ってきます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
沖縄県糸満市からのおすすめお礼品
沖縄県糸満市のご紹介
那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。
糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。
市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。
糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。
気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.使途指定なし(市長におまかせ)
-
2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
-
3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
-
4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために