初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

秋留の大栗最中(6個入)【お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)】
秋留の大栗最中(6個入)【お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)】
秋留の大栗最中(6個入)【お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)】
秋留の大栗最中(6個入)【お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)】

お礼品ID:1508104

秋留の大栗最中(6個入)【お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)】

当店自家製のつぶし餡、こし餡の中に大粒の栗が入った最中
5.0
1
必要チケット5,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

この地域の栗栽培の歴史は古く明治30年頃秋留の共有林で始められ戦争前までは都内や三多摩の小学生等を栗拾いのお客様として大変栄えました。
昭和40年頃には農家の労働力不足もあって手のかからない栗が畑にも植えられ最盛期の昭和48年には約1トンが東京市場に出荷されていました。
現在はあまり生産されていませんが、当店では秋留の栗の伝統をお菓子にこめて、特に大粒の栗を選んで大型の最中種に入れました。
中入れの餡は、昔ながらの自家製のつぶし餡とこし餡の二種類で防腐剤等の添加物は一切使用しておりません。

■生産者の声
「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。
認定の条件は、
(1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人
(2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人
(3)特に優れた匠の技を有する人
となっています。

「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。

■お礼品の内容について
・秋留の大栗最中(6個入)[つぶあん×3個 こしあん×3個]
  製造地:東京都あきる野市
  賞味期限:発送日から7日


■原材料・成分
砂糖、小豆あん、水飴あん、栗、還元水飴、もち米(皮)、寒天、塩、トレハロース、マロンリキュール

■注意事項/その他
4月~9月頃は冷蔵保存が好ましい


仕入れ、仕込み、製造、加工、梱包、発送までのすべての工程をあきる野市で行っている。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  有限会社 中島屋
カテゴリ  菓子・スイーツ  その他和菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

東京都あきる野市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

teaさん

  • 2025年05月26日

おいしいもなかが食べたくて注文しました。 期待以上に、ものすごくおいしかったです。 大きな栗が入っていて、あんこもふんわりとしていて、 手作りの温かみがあるお菓子です。 きれいでしっかりとした化粧箱に入っているので、 贈り物に良いと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

東京都あきる野市のご紹介

  1. 東京都あきる野市

あきる野市は、「秋川渓谷」を中心に美しい自然や田園風景を有し、トウキョウサンショウウオやカタクリなどの貴重な動植物が生息するまちです。

また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。

今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1) 市政全般(使途の指定なし)

  2. (2) 保健福祉に関する事業

  3. (3) 環境保全に関する事業

  4. (4) 産業振興に関する事業

  5. (5) 公共施設整備に関する事業

  6. (6) 安心安全まちづくりに関する事業

  7. (7) 教育文化に関する事業

ページ上部へ