初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)
新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)
新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)
新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)

お礼品ID:1576969

新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)

減災防災クリエイターが開発した新型大容量非常用浄水器!
0.0
0
必要チケット37,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

減災防災クリエイターが開発した新型大容量非常用浄水器シングルはポリタンクから直接水を浄水器に送ることができる一体型コック付き!

【内容】
新型大容量非常用浄水器シングルはポリタンクの中にコック一体型浄水器が入っています。
・タンク接続用コック一体型浄水カプセル(5000L浄水用)
・ウォータータンク(10L)

【使い方】
1.ポリタンクから浄水器を取り出し、コック付き浄水器を取り付けてください。
2.ポリタンクをキャップが上を向くように置いてください。
3.ポリタンクの大きいキャップの方を開放し、浄水したい水(汚い水)を入れてください。
4.浄水したい水(汚い水)を入れたら、浄水器が下を向くようにポリタンクを立てておいてください。
5.コックを開くと浄水した水が出てきます。

ポイント!
タンクに川や用水路の水を入れる際、タオルや靴下など身の回りのものでゴミをろ過すると、浄水器の目詰まりが起きにくくなります。

【浄水能力】
・浄水は1Lで2分、10Lのタンクの水を浄水するのに20分かかります。

■生産者の声
災害時における水不足の問題は、報道による被災者に対する心理的な悪影響などが考慮され、周知されていません。

そのような考慮もとても必要なことだと思われますが、被災地の実態が震災未経験者に伝わらないというデメリットもあります。
現地では雨が降るたびに放送が入り、屋根の下にバケツを設置しするなど、とても大変な状態になります。
特に飲み水については、非常に入手が困難で、行政からの支援が届いた後も配布料には制限がある日が続きます。

当法人の現地で対応した減災防災クリエイターが避難所の水問題を適切に解決したいと思い、コック付きポリタンクと一体型になった浄水器を自社生産し、格安で提供することにしました。

ぜひ、いざという時に水不足で困り(そのような困りごとはメンタル不調につながり、周囲との不協和音の元にもなります。)、不安やトラブルの多い避難生活を送ることがないように浄水器の備蓄をしていただきたいと思います。

■お礼品の内容について
・新型大容量非常用浄水器シングル(10L搬送用タンク付き)[1個]
  製造地:東京都あきる野市


■原材料・成分
浄水器(ケース素材:プラスチック、浄水精製方法:中空糸膜)
ウォータータンク(外寸:270×180×H260mm、本体重量:約640g、材質:ポリエチレン、スタイル:10L ホワイト)

■注意事項/その他
※浄水器とポリタンクに接続するコックは強く接着されていますが、強い衝撃を与えると離脱する可能性があります。強い衝撃を与えないように丁寧に扱ってください。
※浄水器は家庭の蛇口に設置された浄水器と同様、使い続けることで浄水器本体内の雑菌の増殖を抑えます。1日に1回は付属のポリタンク1回分の通水を行ってください。
※一度通水した浄水器は洗浄した場合でも、保管して再利用はできません。
※水の入ったポリタンクは非常に重く、落下させると容易に破損します。ポリタンクは落下させないように丁寧に扱ってください。
※画像はイメージです。


原材料割合30%、ポリタンク接続用コックと浄水器の接続加工を手作業で実施、加工済みの接続部の強度試験を全数検査、浄水器本体の浄水水漏れ試験を仕入数30に対して1個実施、ポリンタンクに浄水器使用回数記録表を貼付などをあきる野市内で行い、自社製品として製造している。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  一般社団法人 消防救助技術開発
カテゴリ  雑貨・日用品  防災グッズ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

東京都あきる野市からのおすすめお礼品

東京都あきる野市のご紹介

  1. 東京都あきる野市

あきる野市は、「秋川渓谷」を中心に美しい自然や田園風景を有し、トウキョウサンショウウオやカタクリなどの貴重な動植物が生息するまちです。

また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。

今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1) 市政全般(使途の指定なし)

  2. (2) 保健福祉に関する事業

  3. (3) 環境保全に関する事業

  4. (4) 産業振興に関する事業

  5. (5) 公共施設整備に関する事業

  6. (6) 安心安全まちづくりに関する事業

  7. (7) 教育文化に関する事業

ページ上部へ