初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

佐賀県 唐津産 殻付きいろは牡蠣 4kg【2025年12月上旬より順次発送】
佐賀県 唐津産 殻付きいろは牡蠣 4kg【2025年12月上旬より順次発送】
佐賀県 唐津産 殻付きいろは牡蠣 4kg【2025年12月上旬より順次発送】
佐賀県 唐津産 殻付きいろは牡蠣 4kg【2025年12月上旬より順次発送】

お礼品ID:1502443

佐賀県 唐津産 殻付きいろは牡蠣 4kg【2025年12月上旬より順次発送】

牡蠣漁師さんが手塩にかけて育てたプリップリな濃厚で旨味のある「いろは牡蠣」をご堪能いただけます。
0.0
0
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

佐賀県 唐津市 大浦浜が生んだ「いろは牡蠣」

漁港から少し沖にでると、
大きく入り込んだ波静かな伊万里湾に大小さまざまな島々が浮かぶ
美しい多島海「いろは島」があります。

島の数が48あり、いろは文字が48文字の為そのように命名されました。
その「いろは島」から名前をとり「いろは牡蠣」と呼ばれています。

海の「黒い宝石」と言っても過言ではないような、他の牡蠣にはあまり
みられない黒いマーブル模様の牡蠣殻も特徴です!
波もほとんどなく海面も穏やかなため、小粒でぷりぷりのクリーミーで濃厚かつ旨味のある「いろは牡蠣」が育ちます。

◆おすすめの食べ方・レシピ
蒸し牡蠣や焼き牡蠣
※生食用ではございませんので、しっかり加熱してお召し上がり下さい。

◆おすすめの用途
ご家族で/ご友人と/BBQで

◆保存方法
すぐに召し上がられない場合は、スチロールの蓋を開けて、湿らせたキッチンペーパーか新聞紙を牡蠣の上にかぶせてください。
冷蔵庫に入れることを第一におすすめいたします。

◆セット内容
・剥きナイフ
・軍手
・保冷剤

■生産者の声
◆生育環境
外海からの「海のプランクトン」を豊富に含んだ海水と湾内は周りが山で囲まれているため、
「森のプランクトン」も豊富に含んでおります。
山から海へたくさんのミネラルが流れ込むことによりプランクトンにも恵まれ、牡蠣が良好に育つ環境に適しています。

◆安全性
牡蠣殻の清掃、洗浄と滅菌作業

牡蠣の殻には養殖中にフジツボや海藻が付着している為、
牡蠣漁師さんが専用のクリーナーを使い一つ一つ手作業で
牡蠣殻の清掃を行います。

その後きれいになった牡蠣の浄化を行う為、
紫外線で滅菌した海水を循環させている水槽で蓄養し、
雑菌や不純物などを吐き出させております。
また殺菌灯を海水に1分間照らして無菌状態にしたのち、その海水を水槽へパイプで送り込みます。
この中で牡蠣を飼育すると、約8~12時間で細菌や内臓の汚れをすべて吐き出し、
汚水は水槽の底から流れ出るようにして、再び牡蠣が汚水を取り込まないように工夫しております。

■お礼品の内容について
・殻付きいろは牡蠣[4kg]
  原産地:佐賀県唐津市
  消費期限:出荷日+3日


■原材料・成分
殻付き牡蠣

■注意事項/その他
加熱用の牡蠣ですので、十分に加熱してお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。


【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  坂口商店(殻付き牡蠣)
カテゴリ  魚介・海産物    牡蠣(カキ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-03-28
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国はお届けできません。

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 佐賀県唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業

  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業

  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業

  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業

  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

ページ上部へ