初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

対馬紅茶Aセット
対馬紅茶Aセット
対馬紅茶Aセット
対馬紅茶Aセット

お礼品ID:1501348

対馬紅茶Aセット

対馬の豊かな自然が育んだ、風味豊かな和紅茶です
0.0
0
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

つしま大石農園は、国境の島対馬で、新しい産業を興すべく茶葉とゆずの栽培、加工に励む6次産業農家です。
当園の人気和紅茶2種をセットにいたしました。
本格的なリーフタイプと手軽にお楽しみいただけるティーバッグのセットです。

○対馬紅茶
対馬紅茶は開園当初からの主力商品で、対馬の豊かな自然の中で育てたべにふうき茶葉を手作業で丁寧に仕上げています。
フルーティーな香りと蜜のような甘さ、透明感のある濃いべっ甲色の水色が特徴です。
国産紅茶のコンテストでは専門家からの高い評価をいただいています。
スイーツはもちろん、和菓子やお食事のお供にもぴったりで、いつもの暮らしを美味しくしてくれる紅茶です。
ストレートでもほのかな甘みを感じられ、ミルクとの相性も良いです。

○ゆず香
対馬の豊かな自然の中で育てたべにふうき茶葉を、手作業で丁寧に仕上げた対馬紅茶に、自園で栽培、加工したゆず陳皮を加え爽やかなフレーバードティーに仕上げました。
淹れた瞬間、ふわっとゆずの香りがします。対馬紅茶の味わいの中にゆずの瑞々しさをお楽しみいただけます。

■生産者の声
つしま大石農園は九州と韓国の間にある長崎県の離島、対馬の佐護地区でお茶とゆずを中心に作っている農家です。
島の9割近くを山林が占める対馬に新しい産業を作ろうと、先代がしいたけ栽培をしていた圃場を開墾しお茶の木を植えたところからつしま大石農園は始まりました。
対馬は自然が豊かな一方、平地が少なく農業を興しにくい一面があります。
そんな土地に合った作物は何かと探る中でお茶とゆずに辿り着きました。
イノシシと鹿を中心に獣害の多い島ですがお茶とゆずは被害に遭いにくく、一度育ってしまえば長く栽培できる息の長い作物です。
対馬産の原料にこだわった美味しい製品をお届けします。

■お礼品の内容について
・対馬紅茶 リーフ[30g 2袋]
  原産地:長崎県対馬市/製造地:長崎県対馬市/加工地:長崎県対馬市
  賞味期限:製造日から2年
・ゆず香 リーフ[30g 2袋]
  原産地:長崎県対馬市/製造地:長崎県対馬市/加工地:長崎県対馬市
  賞味期限:製造日から2年
・対馬紅茶 ティーバッグ[2.5g×8包 1袋]
  原産地:長崎県対馬市/製造地:長崎県対馬市/加工地:長崎県対馬市
  賞味期限:製造日から2年


■注意事項/その他
高温、多湿を避け常温で保存してください。
移り香にご注意ください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  つしま大石農園
カテゴリ  飲料・ドリンク    紅茶  その他茶  茶葉・ティーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長崎県対馬市のご紹介

  1. 長崎県対馬市

「国境の島 対馬」

対馬は韓国まで49.5kmの位置にあり、古来より大陸と日本の架け橋を担いながら文化の中継地として、時には国防の最前線として重要な役割を担ってきた国境の島です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.“対馬のひとづくり”みんなが主役になる希望の島

  2. 2.“対馬のなりわいづくり”地域経済が潤い続ける島

  3. 3.“対馬のつながりづくり”支え合いで自立した島

  4. 4.“対馬のふるさとづくり”自然と暮らしが共存する島

  5. 5.市長おまかせ“しまづくり”

ページ上部へ