初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【2025年12~2026年1月下旬発送】特撰 松葉がに(生)【タグ付き】600g1杯 N64_I
【2025年12~2026年1月下旬発送】特撰 松葉がに(生)【タグ付き】600g1杯 N64_I
【2025年12~2026年1月下旬発送】特撰 松葉がに(生)【タグ付き】600g1杯 N64_I
【2025年12~2026年1月下旬発送】特撰 松葉がに(生)【タグ付き】600g1杯 N64_I

お礼品ID:1475712

【2025年12~2026年1月下旬発送】特撰 松葉がに(生)【タグ付き】600g1杯 N64_I

鳥取県沖のタグ付き600gの「松葉がに」を1杯、冷蔵便にてお届け!贈答品にもお使いいただけます。
0.0
0
必要チケット90,000円分
お礼品発送予定時期
2025/12/1から順次発送 ※2025/12/1以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

松葉がには、11月から3月までの5か月間の期間限定でしか味わうことのできない希少価値の高いかにです。活きた生のカニをお送りします。食べ方は、焼きがに、かに刺し、茹でがに、かにすき、かにしゃぶの5つの料理がオススメです。
このうち、白地に赤い文字のタグが付いたものは、鳥取県内の漁港で水揚げされたブランドカニです。 
鳥取県内の沖合底引き網漁船が水揚げした甲羅の大きさが11cm以上の松葉ガニには、安心と信頼の証であるブランドタグが取り付けられ、鳥取産松葉ガニとして市場に出荷されます。
新鮮活がに出荷日本一の鳥取県では、活魚水槽を整備した大型底びき船で漁獲しているため、漁獲後直ぐに冷却海水に入れ、活きがにのまま流通が可能です。
松葉がにの特徴は、ジューシーな蟹身と豊かな甘みです。新鮮で美味しい松葉がにがお届けできるのは鳥取県だからこそ。是非ご堪能下さい。
※活生での発送ですが、生き物のため配送距離や日数、個体の状況によって、到着時には既に死んでいる場合もございます。
※活生は刺身や鍋などで調理する際におすすめです。

■お礼品の内容について
・松葉がに NA_M_0601_I[600g×1杯]
  原産地:鳥取県/加工地:鳥取県
  賞味期限:出荷日+3日


■原材料・成分
生がに

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  SEA TO DISHES(琴浦町)
カテゴリ  魚介・海産物  カニ  その他カニ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026/1/14
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。

鳥取県琴浦町からのおすすめお礼品

鳥取県琴浦町のご紹介

  1. 鳥取県琴浦町

琴浦町は鳥取県のほぼ真ん中に位置し、南は秀峰大山から連なる山地に囲まれ、北は日本海に面したまち。

琴浦町にある船上山は太平記の舞台にもなった歴史のある山で、春は桜に若葉、夏はキャンプや登山、秋は紅葉、冬は真っ白に染まる雪景色など、四季折々の表情で訪れる人を魅了してやみません。

2014年には、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングとして「船上山万本桜公園復活事業」に取り組み、船上山に桜の植樹を行いました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次世代を担う子どもたちを育成する事業

  2. 地域の活力を創出するための事業

  3. 美しい自然環境を守る事業

  4. 長寿社会に対応した心優しい福祉事業

  5. 使途を指定しない

ページ上部へ