



お礼品ID:1457750
山陰浜田港あけぼの丸が贈る天然あんこう鍋セット 肝付(4~5人前)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
鍋料理は日本の食文化の根幹をなすものです。当然その種類は莫大なものですが、冬のアンコウ鍋はフグを使ったてっちり鍋と並んで有名な鍋料理の一つです。アンコウは大きな口にぶよぶよした体と、見た目はお世辞にも美しくはありませんが、味の方は格別です。俗にいうあんこうの七つ道具は、肝臓(肝)、尾びれ、卵巣、肉、胃袋、鰓、皮のことを指しますが、鋭い歯と大腸以外は捨てるところがありません。鍋の季節には、是非皆様にも味わっていただきたいと思います。
浜田港は、下関港と並んでアンコウの漁獲量は全国でも上位クラスです。市場に並ぶ、その姿は圧巻です。実はアンコウとして島根県内で流通しているのは、キアンコウとアンコウの2種類ですが、漁獲量はキアンコウが圧倒的に多いです。両種は非常によく似ていますが、黒い口の中に斑紋があるのがアンコウです。我々底びき網漁業者にとってアンコウはとても大事な魚種で、漁獲したら船上で一尾づつ、胃袋の中を洗浄して箱詰めします。このひと手間をかけることによって、鮮度が保たれます。
(株)浜田あけぼの水産所属の沖合底びき網漁船あけぼの丸が、山陰沖で漁獲した新船なアンコウを、水揚げ後、ただちに浜の匠が鍋用にカットし、真空包装して急速冷凍します。肝も別に急速冷凍してお付けしております。また、ご用意しているポン酢は浜田市の老舗料亭「十久利」監修の特製ポン酢です。水炊きにしたあんこう、野菜を料亭の味でお楽しみ下さい。また、ひと手間かかりますが、付属のあん肝と味噌をベースにあんこうの身・野菜から出る水分のみをスープとした「どぶ汁」にも是非挑戦してみて下さい。簡単なレシピも同梱しております。また、鍋にあきたら空揚げにしていただければこれまた逸品、ビールの肴にぴったりです。
当返礼品は利便性を考え、切身は500g(2人前)ずつ小分けにしております。肝も2袋付けておりますので、お二人なら2回にわけてお楽しみ。寒い冬の夜を、是非、あけぼの丸のあんこう鍋で温まって下さい。
■生産者の声
浜田市の水産加工業はカレイ塩干品生産日本一(※)を誇り、原料を供給する沖合底びき網漁業とともに、地域経済を支えて来ました。しかし、近年、主力産品であるカレイ塩干品の売上が大幅に減少、従事者の高齢化もあり、市内の加工業者は最近15年間で半減しました。このことは、原料であるカレイなどの漁獲物の市場価格の下落を招いています。漁業会社である当社は、この現状に強い危機感を抱き、平成31年3月、市内の老舗水産加工会社を有限会社あけぼの丸FACTORYとして完全子会社化し、6次産業化による地域水産加工業の再生に挑戦を開始しました。
※島根県水産技術センタートビウオ通信/H15~H30年 農林水産省:水産加工統計調査より
■お礼品の内容について
・あんこう(身・アラ・肝)[500g×2パック(別添・肝50g×2パック)]
原産地:山陰沖/加工地:島根県浜田市
賞味期限:発送日から1ヵ月
・特製ポン酢[100ml×2パック]
製造地:島根県浜田市
賞味期限:発送日から1ヵ月
■注意事項/その他
・あんこう切り身・肝・特製ポン酢は要冷凍(-18℃以下)。
・あんこうの切り身、肝は開封後はその日にお召し上がりください。
・野菜はセットに含まれません。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
島根県浜田市からのおすすめお礼品
島根県浜田市のご紹介
全国に誇れる海、山などの美しい自然と、石見神楽やユネスコの無形文化遺産に登録された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源を有しており、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。
ふるさと納税の使い道情報
-
石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業
-
自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業
-
高齢者福祉及び障がい者福祉並びに地域医療の充実に関する事業
-
青少年の健全育成及び子どもを安心して産み育てる環境づくりに関する事業
-
農林水産業等の地域産業の振興に関する事業
-
その他目的達成のために市長が必要と認める事業