初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

信州のバスクチーズケーキ【蓼科りんごと浅間山麓蜂蜜】
信州のバスクチーズケーキ【蓼科りんごと浅間山麓蜂蜜】
信州のバスクチーズケーキ【蓼科りんごと浅間山麓蜂蜜】
信州のバスクチーズケーキ【蓼科りんごと浅間山麓蜂蜜】

お礼品ID:1455516

信州のバスクチーズケーキ【蓼科りんごと浅間山麓蜂蜜】

濃厚でコクと深み、そしてとろける舌触りの気品あるケーキに仕上げる。信州の香りと共に至福の時間をお届け
4.7
9
必要チケット6,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間以内に順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

1999年、三笠珈琲店のオープン当時から観光客の方を始め、多くの別荘の方々に愛された珈琲と手作りケーキ。
返礼品やテイクアウトでもお買い上げいただけるよう焼きたての美味しさそのままに冷凍でお届けいたします。
安心、安全な材料を厳選し、職人が一つ一つ丁寧に焼き上げます。
ご自宅で、この地で愛された手作りケーキを、ぜひご堪能ください。

・おすすめ 地産フルーツと食材『信州りんごと はちみつバスクチーズケーキ』
 蓼科山から流れ出る清らかな水で育った高糖度のりんご。果実の美味しさが活きるよう丁寧にカットし、三笠珈琲ケーキ工房でコンポートに仕上げます。
 信州りんごの密の甘さに浅間山麓の蜂蜜が加わることでよりコク深い甘みのケーキとなります。
 とろける舌触りの生地と信州りんごと蜂蜜のさわやかな風味をご堪能ください。

■生産者の声
三笠珈琲 ケーキ工房
当工房では、地元のおいしい果物・食材を活かし珈琲に合うケーキを作っております。
生産者と直接繋がり、顔の見える安心、安全な材料でこだわりのケーキに仕上げます。
信州のおいしいものをケーキに乗せて至福の時間をお届けいたします。

三笠珈琲店
ゆっくり、ゆっくり慌てずに焙煎することを心がけています。
その日の天気や気温を考え、丁寧な調整をすることが大切です。
豆がハゼるタイミングに耳を澄まし、立ち上がる香りに集中します。
目指している味は、毎日飲んでも飽きの来ないコクと香り。そして森に包まれるような気持ちになれる珈琲。
自然に囲まれたこの地で豆を焙煎しながら思うことは、心が落ち着いたり、やすらいだりする 「珈琲のある生活」を楽しんでもらいたいことです。

■お礼品の内容について
・信州りんごと蜂蜜バスクチーズケーキ[1個(4号サイズ)]
  製造地:長野県御代田町
  賞味期限:製造日から3か月


■原材料・成分
クリームチーズ(北海道産生乳)・生クリーム・卵・グラニュー糖・りんご(長野県産)・コーンスターチ・有機レモン果汁・蜂蜜(長野県産)

■注意事項/その他
【解凍方法】
冷蔵庫:8時間程度
常温:3時間程度
※解凍後は要冷蔵。解凍後はお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  三笠珈琲ケーキ工房
カテゴリ  菓子・スイーツ  ケーキ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長野県御代田町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

バスクチーズケーキさん

  • 2025年09月21日

リピーターになりますー!

まみさん

  • 2025年08月25日

とろっとしたチーズの中にまだしゃりしゃりと食感の残ったリンゴがごろごろ入っていてとても美味しかったです。

はななさん

  • 2025年08月24日

りんご入りのチーズケーキ。 りんごも信州産ということで美味しくチーズケーキにもぴったりでした!

ピンクのマーカーさん

  • 2025年06月28日

バスクチーズケーキが好きで選びました。普通に美味しかったです。 リンゴのコンポートが入っていて、いいアクセントになっていました。 4号はやはり小さいです。寄付金6000円の3割だと高く感じますが、送料も高騰しているので仕方ないかな…

香川さっちさん

  • 2025年06月08日

こちらのチーズケーキのおいしさを 知っていたので わたくしの大切な人へプレゼントしました。 「美味しかった!」と感想をいただきました。 「やっぱり 美味しいよね‼︎」と 言いました。 ありがとうございます。

トシヒコさん

  • 2025年05月08日

とろっとしっとり甘くとても美味しいケーキです。

たぬきさん

  • 2025年03月01日

1週間位で届きました。 美味しいです、りんごの味もすごく良いです。 

さとふるさん

  • 2025年01月15日

すごく美味しいです。

magnum308さん

  • 2024年12月14日

イメージしていたよりやや小さめでしたが、味は濃厚でりんごの食感もしっかりあって、美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長野県御代田町のご紹介

  1. 長野県御代田町

~長野県御代田町へようこそ~

御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。

また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. まちづくり全て(町長におまかせ)

  2. 2. 安全で快適な環境・循環型のまちづくりに関する事業

  3. 3. 希望と安心の持てるまちづくりに関する事業

  4. 4. 次代を担う人を育み文化のかおるまちづくりに関する事業

  5. 5. 個性あふれ競争力のある産業振興のまちづくりに関する事業

  6. 6. 龍神まつり開催に関する事業

  7. 7. 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA開催に関する事業

ページ上部へ