初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

四つだたみ編みかご
四つだたみ編みかご
四つだたみ編みかご

お礼品ID:1514543

四つだたみ編みかご

障がい者の通う作業所で作られた四つだたみ編みかごです。ボタン付きでおしゃれな仕上がりとなりました。
0.0
0
必要チケット17,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1ヶ月程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

障害を持った方々がそれぞれの目標をもって、この作業所で仕事をしています。
四つだたみ編みという編み方を用いたかごです。編むのにとても時間が掛かりますが、利用者さんが1コマ1コマ編んだ自慢の品です。
【内容】
色…ベージュ
サイズ…縦11cm×横33cm×高さ24cm(取っ手の高さ18cm)
丈夫で柔軟性があり、肩にかけることもできます。A4サイズのファイルやペットボトルなどを入れる事ができます。また、中掛けをしていますので、かごの中身が見えにくくすることができます。

■お礼品の内容について
・四つだたみ編みかご[約400g×1]
  原産地:長野県御代田町


■原材料・成分
・クラフトテープ
・ボタン…木製

■注意事項/その他
・クラフトテープですので、原材料は紙です。ニス加工を施していますが、水気と湿気に弱いです。また、長期間日に当たる場所に放置しておりますと日焼けして、元の色より、あせてしまいますのでご注意ください。
・1つ1つ丁寧に手作りしておりますので、発送までお時間をいただく場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  御代田町やまゆり共同作業所
カテゴリ  装飾品・工芸品  鞄・バッグ  トートバッグ・ショルダーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県御代田町からのおすすめお礼品

長野県御代田町のご紹介

  1. 長野県御代田町

~長野県御代田町へようこそ~

御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。

また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. まちづくり全て(町長におまかせ)

  2. 2. 安全で快適な環境・循環型のまちづくりに関する事業

  3. 3. 希望と安心の持てるまちづくりに関する事業

  4. 4. 次代を担う人を育み文化のかおるまちづくりに関する事業

  5. 5. 個性あふれ競争力のある産業振興のまちづくりに関する事業

  6. 6. 龍神まつり開催に関する事業

  7. 7. 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA開催に関する事業

ページ上部へ