初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

食べる生甘酒(黒) 4個セット
食べる生甘酒(黒) 4個セット

お礼品ID:1443096

食べる生甘酒(黒) 4個セット

スッキリした酸味がクセになる、黒麹から生まれた食べる生甘酒(黒)
0.0
0
必要チケット14,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【食べる生甘酒(黒)】
~スッキリした酸味がクセになる、黒麹から生まれた食べる生甘酒(黒)~

クセになるフルーティーな酸味でスッキリ食べれる黒甘酒。
沖縄の泡盛や南九州の焼酎に使われる「黒麹」を原料につくられる甘酒です。

砂糖や保存料などの添加物を一切使用せず、米と黒麹のチカラで生み出される酸味と甘みが特徴です。(糖度は約40度前後)
凍らせてシャーベット感覚で食べていただける生甘酒です。

米の粒感が少なくペースト状になっているので、粒感が苦手な方にもご好評いただいており、また米麹を原料としているからアルコールゼロ。
お子さんや妊婦さんも食べていただけます。

◆想い
長崎県産の原材料にこだわり添加物を一切加えず、すべての工程を手仕事。
温度や湿度、素材の表情などと向き合いながら、麹のチカラでつくっています。
また、加熱処理をしないこともこだわりの一つです。

◆おすすめの使用方法
凍らせてシャーベット感覚で食べていただける生甘酒です。
朝からスプーンで1杯~2杯を目安に食べていただくことをお勧めします。

◆保存方法
冷凍保存で約45日。解凍して召し上がる場合は、冷蔵庫で解凍後10日間以内にお召し上がりください。

■生産者の声
【そ~兵衛の想い】
麹屋そ~兵衛では、母から子に伝わる秘伝の製法を受け継ぎながら、“家族の健康のための麹食品”をつくっています。
原材料は生産者さんの顔が見える長崎県産のものだけを使用し、ひとつひとつの工程を手間暇かけて手仕事にこだわる。
もちろん添加物などは一切加えず、麹菌のチカラで発酵熟成してつくり、できるだけ多くの栄養素を生きたままカラダに届けるために加熱処理をしない。
どれも手間暇はかかりますが、家族の健康を想えば必要と考えます。
この機会に是非、麹屋そ~兵衛の甘酒をご賞味ください。

■お礼品の内容について
・食べる生甘酒(黒)[190g×4パック]
  原産地:長崎県/製造地:長崎県/加工地:長崎県
  賞味期限:発送日から冷凍保存で約45日


■注意事項/その他
・水と米粒が分離することがありますが、品質には問題ありません。ボトルを振ってから容器に注ぎお召し上がりください。
・自然発酵で製造しておりますので味や糖度に個体差があります。また、発酵がすすみ少しずつ味に変化があります。
・糖が結晶化し白い塊が発生する場合がございます。その場合はよく混ぜてからお召し上がりください。
・解凍して使用する場合は早めにお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  麹屋そ~兵衛
カテゴリ  酒・アルコール  甘酒 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長崎県諫早市からのおすすめお礼品

長崎県諫早市のご紹介

  1. 長崎県諫早市

諫早市は、長崎県のほぼ中央に位置し、東は有明海、西は大村湾、南は橘湾と三方が海に面し、北は多良岳の秀峰を仰ぎ、4本の国道とJR、島原鉄道が交わる交通の要衝となっています。

平成17年3月1日に、1市5町(諫早市、多良見町、森山町、飯盛町、高来町、小長井町)が合併して現在に至り、県央の拠点都市として発展が期待されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て応援・教育文化・スポーツ振興コース

  2. 産業振興・まちづくりコース

  3. 地域福祉・保健コース

  4. 花いっぱい・森林整備コース

  5. 市長おまかせコース

ページ上部へ