- TOP >
- 自治体一覧 >
- 新潟県佐渡市 >
- 旅行券・チケット >
- 旅行券・宿泊券
- その他旅行券・チケット >
- その他旅行券・宿泊券 >
- 佐渡汽船旅行クーポン券(15,000円分)




お礼品ID:1437310
佐渡汽船旅行クーポン券(15,000円分)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「全国のみなさまから佐渡を応援していただきたい」「まだ、来島されたことがない方に佐渡を知っていただき、旅するきっかけを作りたい」。そんな思いから佐渡汽船ではこのクーポン券を企画しました。
この佐渡旅行クーポン券は、佐渡汽船のカーフェリー、ジェットフォイルへの乗船をはじめ、佐渡汽船が販売する旅行商品の購入、島内での観光やレンタカー、両津港売店でのお支払い等に利用できるクーポン券です。
■お礼品の内容について
・佐渡汽船旅行クーポン券(15,000円分)[1,000円×15枚]
サービス提供地:新潟県佐渡市
有効期限:発行後から1年間
■提供サービス
◆利用可能施設/サービス
○佐渡汽船/乗船、旅行商品【要事前予約】、レンタカー【要事前予約】、両津ターミナル売店(両津港シータウン商店街内)
○SADO二ツ亀ビューホテル/宿泊【要事前予約】
○佐渡歴史伝説館/入館、売店、お食事処夕鶴
○佐渡西三川ゴールドパーク/砂金採り体験、売店
○お土産市場 小木家/売店、レストラン
<各施設の詳細・ご予約方法について>
◆佐渡汽船
○乗船券:当日空きがあれば予約なしでもご利用できますが、ご予約される場合はお電話にてお申し込み下さい。(月~土 ※日曜・祝日は休業/営業時間10:00~13:00、14:00~17:00)
○旅行商品【要事前予約(インターネット予約)】
○レンタカー【要事前予約(電話)】(年中無休 営業時間8:00~18:30 ※年末年始は8:00~17:00)
○両津ターミナル売店(両津港シータウン商店街内)
◆SADO二ツ亀ビューホテル
○宿泊【要事前予約(電話)(受付時間10:00~18:00)
◆お土産市場 小木家 ※ファーストフードコーナーは利用不可
◆佐渡歴史伝説館 ※ドリンクコーナーは利用不可
◆佐渡西三川ゴールドパーク
※各施設のお電話番号、営業時間他、詳細は、各施設のホームページにてご確認ください。
■注意事項/その他
※佐渡汽船の各港切符売場で乗船券購入の際にご利用いただける他、上記施設でお支払い時にご利用いただけます。
※クーポン券は必ずご持参ください。ご持参いただけない場合は、相当額を現金にてお支払いいただきます。
※一部、事前予約が必要なサービスがございます。予約する際は、「佐渡旅行クーポン券」を使用される旨、必ずお伝えください。インターネット予約(旅行商品のご予約)の場合は、メッセージ欄に金額と併せてご記入ください。
※不足が生じた場合の差額は現金にてお支払いください。また、現金への引換えや釣り銭のお渡しは致しません。
※有効期限は発行日を含み1年間となります。期日を過ぎたクーポン券はご利用いただけません。
※一部ご利用いただけないサービス・商品があります。
・佐渡汽船…車両回数券および特定有人国境離島補助金を活用した旅行商品・各種割引きっぷ(島民割引きっぷの適用対象の他、準住民の割引適用対象含む)にはご利用いただけません。(例)3~9滞在きっぷ、準住民(介護帰省者の方)等
・売店…地場産品の基準を満たさない商品にはご利用いただけません。
※その他、他の金券、割引サービス等と併用は不可です。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 佐渡汽船株式会社 |
カテゴリ | 旅行券・チケット 旅行券・宿泊券 その他旅行券・チケット その他旅行券・宿泊券 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2023-09-20〜 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県佐渡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
みかんさん
- 2025年04月25日
フェリーや、ジェットフォイルだけでなく、お土産にも使え、助かります!
イトウさん
- 2024年12月07日
お得で、届くまでも早く、ストレスなく、使いました。来年も寄付したいと思います。
ぱんださん
- 2024年10月28日
佐渡に行く方はおすすめです。 フェリーなどにぜひ利用してみてください。
ODAさん
- 2024年09月03日
佐渡に行く方はおすすめです。 ぜひ利用してみてください。
もんたろうさん
- 2024年04月21日
佐渡旅行でカーフェリーに乗る予定だったため、こちらのクーポン券を返礼品として選びました。 カーフェリー、ジェットフォイルの両方で利用できますが、我が家はフェリーを楽しみたかったのでカーフェリーにしました。 フェリーの予約はWEBサイトからもできますが、このクーポンを利用する場合は電話予約が必須です。 電話予約時に予約番号を伝えられるので、当日きっぷ売り場窓口で予約番号を伝え、クーポンと不足分を支払うだけでOKです! 使い方もシンプルでとても使いやすかったです。そして旅費がだいぶ浮いたので助かりました。 カーフェリーは思っていたよりもずっと快適で、2時間半はあっという間でした。 船内散策したり、デッキに出たり、食事、ゲーム、寝たり...など自由に過ごすことができて子供も楽しんでいました。 佐渡は景色も綺麗で、野生のトキを見ることもでき、とても楽しく思い出深い旅行となりました。 こちらのクーポンはフェリーだけでなく、お土産店や体験などでも利用できるので、佐渡へ行かれる方にはとてもおすすめです。
のぶりんさん
- 2024年04月18日
クーポン券到着まで2週間弱かかるので、事前に佐渡旅行を計画する方におすすめです。
西崎 靖さん
- 2023年12月31日
生まれ故郷の佐渡に納税できるので、佐渡へ帰郷する際に利用します。
新潟県佐渡市のご紹介
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏は涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
世界文化遺産「佐渡島の金山」応援コース
-
移住定住・起業の島応援コース
-
子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース
-
健康寿命日本一の島応援コース
-
島の未来を拓く人づくり応援コース
-
トキと暮らす環境の島づくり応援コース
-
佐渡ジオパーク応援コース