初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

名無しエケベリア(中3個・小5個+セダム他)カット苗セット
名無しエケベリア(中3個・小5個+セダム他)カット苗セット
名無しエケベリア(中3個・小5個+セダム他)カット苗セット
名無しエケベリア(中3個・小5個+セダム他)カット苗セット

お礼品ID:1432242

名無しエケベリア(中3個・小5個+セダム他)カット苗セット

色とりどりで種類さまざまな苗のかわいさをぎゅっと箱詰め!寄せ植えなどいろんな楽しみを。
0.0
0
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

多肉園おひさまで育ったエケベリア・セダム等のカット苗セットです。
その時期にきれいに色づいた苗をこちらで選んでお送りいたします。
寄せ植えをする際などにおすすめの苗セットです

真夏の高温の時期も、真冬の低温の時期も冷蔵便で配送するので苗の傷みの心配はありません。

寄せ植えをしたい方、苗を増やして楽しみたい方に選んでいただきたい品です。

■生産者の声
◆栽培環境
多肉園おひさまは栃木県大田原市の田園地帯にございます。
関東平野に面する栃木県北部特有の寒暖差は、多肉植物が美しく紅葉するのにとても適しており、たくさんの太陽の光とイトヨも泳ぐ川を源泉としたミネラルいっぱいの井戸水が、エケベリアの苗の栄養源となっています。

多肉園おひさまのビニールハウスは、元々はとてもおいしいトマトを育てていた背の高いビニールハウスです。
日当たりと風通しが良好で、良質な多肉植物が育ちやすい環境で栽培しております。
このような産地の気候を活かし、環境にもこだわりながら1200種類18万株以上の多肉植物を生産しております。

寄せ植えにはこのような環境で育った多肉植物の中からその時、その時期、一番美しい品種を多数選んで心を込めて寄せ植えしております。
四季折々の多肉の姿を手軽におうちでもお楽しみください。

■お礼品の内容について
・多肉植物カット苗[エケベリア苗・中3個,小5個+セダム他]
  原産地:栃木県大田原市


■注意事項/その他
※画像はイメージです。お送りする苗の品種や組み合わせ・個体・個数は指定できません。
※紙製の箱に詰められた状態での発送になります。(土・鉢は付きません)
※丁寧に梱包いたしますが、多肉植物という性質上葉が落ちてしまう場合もあります。
※多肉植物も成長します。育て方や環境によって、日々紅葉がさめたり、変化いたします。
※苗に名称はつきません。

【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  多肉園おひさま
カテゴリ  花・観葉植物  観葉植物・苗木 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

栃木県大田原市からのおすすめお礼品

栃木県大田原市のご紹介

  1. 栃木県大田原市

大田原市は栃木県北東部に位置し、西部には清流・那珂川と箒川に囲まれた那須野が原の扇状地が広がり、東部には八溝山系の美しい山並みが連なります。

清流、肥沃な土地、自然環境に恵まれ米、ネギ、ウド、アスパラガス、トマト、ナシ、イチゴなどの農業や、肉牛などの畜産がさかんです。

また、雲巖寺や大雄寺などの古刹、国宝・那須国造碑や侍塚古墳などの歴史的遺産や文化財を有する、由緒ある伝統と文化の薫るまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援・少子化対策のための事業

  2. 2.明日を担う人材教育のための事業

  3. 3.地域福祉の向上のための事業

  4. 4.スポーツ・文化振興のための事業

  5. 5.自然環境保全のための事業

  6. 6.その他ふるさとづくりのための事業

ページ上部へ