初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

松阪牛しゃぶしゃぶシルクロース(肩ロース) 500g
松阪牛しゃぶしゃぶシルクロース(肩ロース) 500g
松阪牛しゃぶしゃぶシルクロース(肩ロース) 500g

お礼品ID:1422338

松阪牛しゃぶしゃぶシルクロース(肩ロース) 500g

見た目が綺麗で、シルクを連想してしまう程柔らかくそれほど脂っぽくない。まさにお肉の芸術品です。
0.0
0
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

霜ふり本舗の牧場オーシャンファームで丹精込めて育てられた松阪牛。飼育日数にこだわり、牛一頭一頭の旬となる時期を見極め出荷しております。
肉質はあえて熟成させる必要がないほど柔らかく、ほど良い霜降り。牛肉の臭みがなくさっぱりとした味わいを生み、牛肉本来の味を際立たせています。
口に入れた時はあっさりし、噛めば噛むほど濃厚な味が広がる絶妙な旨味。愛情を込め大切に育てた松阪牛を是非ご堪能ください。

■生産者の声
霜ふり本舗の牧場「松阪牛の里オーシャンファーム」で2006年より松阪牛を肥育しております。生産から販売までを一貫することで、行き届いた管理のもと、地元をはじめ全国の皆様に日々ご提供しております。
牧場では年間生産頭数約2000頭、年間出荷頭数1000頭以上を提供しており、食の安全や環境保全に取り組んでおります。
買い付ける子牛の血統・肥育時の飼料にこだわり、脂の旨味・赤身の旨味・メス牛のきめ細やかなさし(霜降り)が、一頭一頭で変わらないように日々努力しております。国内屈指の上質な松阪牛と共に、この先もずっと歩んでまいります。

■お礼品の内容について
・松阪牛しゃぶしゃぶシルクロース(肩ロース)[500g]
  原産地:三重県/製造地:多気町/加工地:松阪市
  賞味期限:発送日から30日


■原材料・成分
牛肉

■注意事項/その他
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
・冷凍でのお届けになります。お召し上がりの際は前日から冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してください。
・30日間の消費期限ですが、風味を損なわずおいしく召し上がっていただく為に2週間以内のお召し上がりをお勧めいたします。
※画像はイメージです

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  霜ふり本舗(多気町)
カテゴリ    牛肉(精肉)  しゃぶしゃぶ  黒毛和牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

三重県多気町からのおすすめお礼品

三重県多気町のご紹介

  1. 三重県多気町

三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。

気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。

世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。

他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。

多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。

そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。

私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。

あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。

気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子どもたちを応援する事業

  2. 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業

  3. 地域産業を応援する事業

  4. 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業

  5. 高校生レストランの活動を応援する事業

  6. 町政全般

  7. 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業

ページ上部へ