



お礼品ID:4004480
【毎月定期便】松阪牛ロース肉500g(月替わり)を毎月お届け 全3回
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
-
- ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
竹内牧場にて愛情と丹精を込めて育てた松阪牛。そのロース肉は、柔らかくきめの細かい肉質、甘くて上質な脂、
深いコクと豊かな香りで、お肉本来の旨味を楽しんでいただけます。
『コクがあるのにさっぱりした脂』『冷めてもおいしい』とお声をいただく「竹内牧場」のお肉です。
牛たちにじっくりかけた時間と手間を、お肉のおいしさとともに味わっていただけたら幸いです。
今回の定期便は、松阪牛ロース肉を、すき焼き用、焼き肉用、ステーキ用と、カット(切り方)をかえて毎月1回、3ヶ月連続でお届けいたします。召し上がり方をかえていただくことで、それぞれのロース肉の味わいを楽しんでいただけます。
【お肉を美味しく召し上がっていただくために】
お肉は加熱をし過ぎると、旨味が溶け出してしまうのでご注意ください。
生産者の声:
竹内牧場は、三重県多気郡多気町ののどかな田園地帯の中にあります。伝統ある松阪牛の肥育方法を守りながら、
「誰からも喜ばれる、味わい深い肉に仕上げたい」と常日頃思いつつ、エサと水、素牛(もとうし)にこだわり、
命の恵みをいただくことへの感謝を忘れず、心を込め手間をかけ声をかけ、一頭一頭大切に育てています。
皆さまに安心して召し上がっていただけるよう、農場HACCPとJGAPの認証も取得しています。
丹精込めたお肉をより多くの人に食べてほしい―― 家族の夢を叶え、2021年4月、直営の松阪肉専門店「若竹」を
同町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)多気」内にオープンいたしました。
「特別な日だけではなく、いつもの食卓にちょっと花を添えるような身近な肉であってほしい」と願いながら、
毎日笑顔で地域の皆さまに接しています。
当牧場にて愛情と丹精を込めて育てた松阪牛のお肉を、「若竹」がまごころ込めて皆さまにお届けいたします。
【1回目】ロースすき焼き500g
お礼品の内容について
松阪牛ロース肉(すき焼き用):500g
原産地:三重県多気郡多気町
賞味期限 発送日より14日
※ 竹内牧場産松阪牛の証となる血統書「松阪牛証明書(複写)」付き
【2回目】ロース焼き肉用500g
お礼品の内容について
松阪牛ロース(焼肉用):500g
原産地:三重県多気郡多気町
賞味期限 発送日より14日
※ 竹内牧場産松阪牛の証となる血統書「松阪牛証明書(複写)」付き
【3回目】サーロイン250g×2
松阪牛サーロインステーキ:250g×2枚
原産地:三重県多気郡多気町
賞味期限 発送日より14日
※ 竹内牧場産松阪牛の証となる血統書「松阪牛証明書(複写)」付き
■注意事項/その他
※画像はイメージです。記載内容以外の食材、容器等は含まれません。
※御中元・御歳暮の時期は大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
三重県多気町からのおすすめお礼品
三重県多気町のご紹介
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
-
未来を担う子どもたちを応援する事業
-
健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業
-
地域産業を応援する事業
-
安心して暮らせるまちづくりを応援する事業
-
高校生レストランの活動を応援する事業
-
町政全般
-
子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業