初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島黒牛・黒豚しゃぶしゃぶセット計1.2kg(A-2101)746-2
鹿児島黒牛・黒豚しゃぶしゃぶセット計1.2kg(A-2101)746-2

お礼品ID:1411912

鹿児島黒牛・黒豚しゃぶしゃぶセット計1.2kg(A-2101)746-2

鹿児島が誇る2つの黒!『鹿児島黒牛』と『鹿児島黒豚』をお楽しみいただけるスライス肉のセットです!
4.7
3
必要チケット28,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「鹿児島黒牛」は、2022年10月に鹿児島で行われた第12回全国和牛能力共進会において、内閣総理大臣賞を受賞し日本一に。また、特別区を含む全区で優等賞を獲得し、9部門中6部門で農林水産大臣賞を獲得した鹿児島の誇るブランド牛です。きめ細やかな肉質とバランスの良い霜降り、まろやかなコクと旨みが特徴です。
「鹿児島黒豚」は、細やかな筋繊維による歯切れの良さと、飼料にブレンドされた甘しょ(さつまいも)によるたっぷりの旨みが特徴です。
鹿児島が誇る2つの黒「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」をぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・鹿児島黒牛肩ローススライス[300g×2パック]
  原産地:鹿児島県
  賞味期限:製造日から180日
・鹿児島黒豚バラスライス[300g×2パック]
  原産地:鹿児島県
  賞味期限:製造日から180日


■注意事項/その他
※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら、冷凍庫で保存してください。
※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。

区域内で生産されたものが複数の団体を管理する屠畜場へ出荷されることにより流通構造上混在するため、選別が困難である(混在する可能性のある自治体名;垂水市、東串良町、肝付町、南大隅町、錦江町、曽於市、志布志市、大崎町、鹿児島市)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  ㈱JA食肉かごしま(鹿屋市)
カテゴリ    牛肉(精肉)  豚肉(精肉)  しゃぶしゃぶ  黒毛和牛  しゃぶしゃぶ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県鹿屋市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

shinさん

  • 2025年08月23日

毎年リピートしている商品です。 牛肉と豚肉の両方が楽しめて、味も美味しく大満足してます。 おすすめの商品です。

時時さん

  • 2024年10月24日

たまたま鹿児島に出張があり黒牛と黒豚のしゃぶしゃぶを食べて、リピートしたくなりました。やっぱり黒牛の柔らかさ、脂ののり具合、最高でした。是非おすすめです。

shinさん

  • 2023年08月20日

毎年、リピートして頼んでいます。 牛肉と豚肉の両方が味わえて、美味しく非常に満足しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿屋市のご紹介

  1. 鹿児島県鹿屋市

『日本有数の食料基地かのや』

鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。市西部は錦江湾の美しい景色、市北部は高隈山系、市南部には日本最大級の“かのやばら園”がある自然豊かなまちです。

また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、映画『永遠の0』(主演:岡田准一)の舞台となっています。今でも市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

産業では農畜産業が盛んで、「第11回全国和牛能力共進会」で日本一(※)に輝いた「鹿児島黒牛」をはじめ、「鹿児島黒豚」、バラのエキスを配合した餌で養殖した「かのやカンパチ」、一大養殖地として名を馳せている「ウナギ」、厳しい審査基準を経て認定されるさつまいも「かのや紅はるか」、「かのや深蒸し茶」等、様々な農畜産物が生産される我が国の食料供給基地を形成しています。

※第11回全国和牛能力共進会鹿児島県推進協議会 第11回全国和牛能力共進会受賞牛・受賞者名簿より 平成29年9月時点

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」

  2. 2.健康・福祉の充実による「すこやか・あんしん事業」

  3. 3.教育・文化・スポーツの振興による「人材育成事業」

  4. 4.豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全事業」

  5. 5.都市圏等のふるさと出身者との連携を強化する「ふるさと会活力推進事業」

  6. 6.指定なし

ページ上部へ