初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

FABROUメンズフェイシャルソープ100g
FABROUメンズフェイシャルソープ100g
FABROUメンズフェイシャルソープ100g
FABROUメンズフェイシャルソープ100g

お礼品ID:1402785

FABROUメンズフェイシャルソープ100g

【朝倉市】スイゼンジノリから採れるサクラン成分配合
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け日時指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/8/13~2025/9/13
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

男の勲章、漲り、香る。
福岡県産メンズコスメFABROU(ファブロウ)は大人の男性に向けたADDITIVE FREEのフェイシャルソープです。
一日働き、汚れた男性の肌を天然の洗浄成分・保湿成分で洗い潤し、肌への刺激を抑えつつ理想の状態へ近づけます。
洗い上がりは天然由来の消臭成分のどこか懐かしい香りでほのかな色気を演出します。
【福岡県朝倉市産のスイゼンジノリから抽出されたサクラン成分配合】

■お礼品の内容について
・FABROU フェイシャルソープ[100g]
  原産地:福岡県/製造地:福岡県


■原材料・成分
DPG、ミリスチン酸、水、スクロース、ソルビトール、パルミチン酸、ステアリン酸、グリセリン、水酸化Na、水酸化K、エチドロン酸4Na、カキタンニン、乳酸Na、BG、エタノール、チャ葉エキス、オウゴン根エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ゲットウ花/葉/茎水、スイゼンジノリ多糖体、シロキクラゲ多糖体、香料、グリセリルグルコシド、オリーブ果実油

■注意事項/その他
お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用下さい。
お肌に合わない時は、ご使用をお止め下さい。
使用中や使用後に直射日光があたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた時は、ご使用を中止し、皮膚科専門医などへのご相談をおすすめします。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがあります。
傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。
目や口に入らないようにご注意下さい。目や口に入った時は、きれいな水ですぐに洗い流して下さい。
極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所を避けて保管して下さい。
石けん表面に白い粉や斑点、水泡があらわれる場合がございますが品質に問題ございません。
天然由来成分を配合しているため、変色が起こる場合がございますが、品質に問題ございません。
使用後は水をよく切って、風通しの良い場所で保管して下さい。
乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  アムテック株式会社
カテゴリ  美容  スキンケア  洗顔 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

福岡県朝倉市からのおすすめお礼品

福岡県朝倉市のご紹介

  1. 福岡県朝倉市

福岡県のほぼ中央に位置する朝倉市。田園を潤す三連水車、城下町の風情を残す秋月など豊かな自然、歴史、文化に彩られた魅力的な観光資源が随所に点在しています。中でも県内随一の湧出量を誇る原鶴温泉は心身ともにリラックスできます。また、夏の風物詩である鵜飼は全国的に有名で奈良時代からおこなわれていたとされています。春には桜で有名な甘木公園。桜を眺めながらお散歩やアスレチック広場でからだを動かすのにおすすめです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自治体にお任せ(災害復旧復興支援等) ※新型コロナウイルス感染症対策に関する支援はこちら

  2. 2.防災・減災、防犯、消費者保護、人権、協働、男女共同参画及びコミュニティに関する事業

  3. 3.保健、福祉、医療及び子育てに関する事業

  4. 4.農林業、商工業及び観光に関する事業

  5. 5.都市基盤(道路、交通、上下水道、住宅・住環境、景観、公園・緑化)及び環境に関する事業

  6. 6.教育、生涯学習、スポーツ及び歴史・文化に関する事業

ページ上部へ