


お礼品ID:1398019
ロケットエンジンのばくはつのかけら
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
燃焼実験中の爆発の中から生まれた本物のロケットエンジンのグラファイト製のかけらです。ひとつひとつ違うかたちで、インターステラテクノロジズの挑戦と苦闘の歴史の証拠です。
■生産者の声
インターステラテクノロジズは、安くて便利な宇宙への輸送サービスを提供することで、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すスタートアップ企業です。
観測ロケットMOMOでこれまでに計3回、国内民間企業単独として初めての宇宙空間到達を達成。※
現在は超小型人工衛星打上げロケットZEROを開発しています。「みんなのロケット」という価値観を大切にしており、オープンな開発を志向しているのが特徴です。
※読売新聞オンラインより
■お礼品の内容について
・ロケットエンジンのばくはつのかけら[1個]
原産地:北海道大樹町
■原材料・成分
ケースサイズ:約2×7×7cm
■注意事項/その他
※ばくはつのかけらはひとつひとつ大きさと形が異なります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道大樹町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
かわさん
- 2024年04月21日
子供も興味もって図鑑見たりしています。手に取るたびに、宇宙のことや新しい挑戦を考えちゃいますね。応援しております。
かっぱちゃんさん
- 2023年05月17日
大樹町の事はTVニュースで目にしていましたが、ふるさと納税でご縁が出来るとは!大変小さなお品物ですが宇宙にツナガル大きな夢の破片でもあります。このお品物は 所謂 プライスレス。 今後の更なる発展・成功 楽しみに 手元に置いて眺めます。
北海道大樹町のご紹介
大樹町について
北海道大樹町は人口5,436人(令和3年8月末時点)の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。
この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。
地域みんなが家族のように、こども達を育てている。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、私たちが暮らすまち「大樹町」です。
ふるさと納税の使い道情報
-
町におまかせ
-
子育て・教育の支援
-
地域福祉の推進
-
農林水産業の振興
-
商工・観光の振興
-
宇宙のまちづくり推進事業
-
ロケット開発プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】
-
大樹サクラマス養殖施設整備プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】