初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

Suimi[すいみ]の沖縄の海の恵みギフトセット(B)
Suimi[すいみ]の沖縄の海の恵みギフトセット(B)
Suimi[すいみ]の沖縄の海の恵みギフトセット(B)
Suimi[すいみ]の沖縄の海の恵みギフトセット(B)

お礼品ID:1391202

Suimi[すいみ]の沖縄の海の恵みギフトセット(B)

「セーイカ(せーいか)」は沖縄の呼び名で、本名は「ソデイカ」さ~!
4.0
1
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【水実の冬ギフトセット(B)】
セーイカは、400~500mmの深海に生息し、そこから漁師が1本1本釣りあげます。体長1m、重量20kg超えるものあり「食用」では最大級。内臓以外は全て無駄なく利用しています。沖縄の海の恵みを余すことなくご堪能ください!

〈セット内容〉
・せーいかキムチ
 生のせーいかの耳をスライスして激辛キムチで和えました。酒の肴や冷奴と一緒に!納豆と混ぜてもGood!オンTHEライス!
・せーいかスモーキー
 くんせいのような香りで味付け。とっても柔らかく仕上げました。おつまみにぴったり。
・ちょい辛もずく
 沖縄県産もずくとセーイカ、山菜を絡めてキムチ風に仕上げました。小鉢の一品にどうぞ。
・味付けもずくシークヮーサー
 シークヮーサーの風味と沖縄県産のもずくをさわやかに合わせました。すぐに食べられるので、小鉢にぴったり。

■お礼品の内容について
・ちょい辛もずく[500g×1パック]
  原産地:沖縄県与那原町/加工地:沖縄県南城市
  賞味期限:製造日から365日
・味付けもずくシークヮーサー[300g×2パック]
  原産地:沖縄県与那原町/加工地:沖縄県南城市
  賞味期限:製造日から365日
・せーいかキムチ[250g×1パック]
  原産地:沖縄県与那原町/加工地:沖縄県南城市
  賞味期限:製造日から365日
・セーイカスモーキースライス[1本]
  原産地:沖縄県与那原町/加工地:沖縄県南城市
  賞味期限:製造日から365日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※開封後はなるべく早めにお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  有限会社水実
カテゴリ  魚介・海産物  海苔・海藻  その他魚介・加工品  その他海苔・海藻  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

みやさん

  • 2023年09月23日

60代の母が沖縄のものが欲しいということでこちらを選びましたが、とても美味しくてペロリだったようです。特にもずくがおすすめとのこと。ありがとうございました!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 沖縄県与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 福祉のまちづくりに関する事業

  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

  4. 与那原町観光振興に資する事業

  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

ページ上部へ