初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【2026年8月中旬から順次発送・贈答用】幻のキーツマンゴー約2kg(2玉~3玉)
【2026年8月中旬から順次発送・贈答用】幻のキーツマンゴー約2kg(2玉~3玉)
【2026年8月中旬から順次発送・贈答用】幻のキーツマンゴー約2kg(2玉~3玉)
【2026年8月中旬から順次発送・贈答用】幻のキーツマンゴー約2kg(2玉~3玉)

お礼品ID:1546414

【2026年8月中旬から順次発送・贈答用】幻のキーツマンゴー約2kg(2玉~3玉)

アップルマンゴーを超える甘さ!幻のキーツマンゴーで味わう夏の極み。
0.0
0
必要チケット20,000円分
お礼品発送予定時期
2026-08-15~2026-09-10 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【期間限定・数量限定】
一度食べたら虜になること間違いなし!滑らかな果肉と濃厚な甘さ!
アップルマンゴーとは違ったキーツマンゴーならではの甘さをぜひご賞味下さい。
化粧箱に入れてお届けしますので、贈答用にもおすすめです。

【キーツマンゴーが幻のマンゴーと呼ばれる理由】
・収穫時期が短い
・生産している農家が少ない
・収穫量が少ない

沖縄県のマンゴー種の中でも、キーツマンゴーの生産量は少なくなっております。
大きくて甘いキーツマンゴーですが市場に出回る機会が少ないので、幻のマンゴーと呼ばれているわけです。

■生産者の声
与那原ファーマーズマーケット「あがりはま市場」は与那原町、南城市を中心に南部広域の農産物が集まる拠点として平成24年7月にグランドオープンしました。
「あがりはま市場」の愛称は、東(アガリ)は太陽の昇る方角であり、その勢いで地域及び地域農業が発展するようにという願いをこめて名づけられました。
年間を通して旬の野菜や果物の消費拡大イベントが開催され、毎月19日の食育の日には旬の野菜の美味しい食べ方を紹介する食育活動を行っています。

■お礼品の内容について
・キーツマンゴー[2kg(2玉~3玉)]
  原産地:沖縄県与那原町
  賞味期限:出荷日+7日(冷蔵庫に保管の上お早目にお召し上がりください)


■注意事項/その他
※収穫次第、順次発送いたします。但し、天候や災害、収穫状況により、予告なく変動する場合がございます。
※玉数・大きさはご指定いただけません。
※キーツマンゴーは収穫後すぐには食べられず、常温で数日間追熟が必要となります。果皮が柔らかくなり、甘い香りが強くなった頃が食べ頃です。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  ファーマーズマーケット与那原あがりはま市場(物販)
カテゴリ  果物・フルーツ  マンゴー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2026-07-31
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 沖縄県与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 福祉のまちづくりに関する事業

  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

  4. 与那原町観光振興に資する事業

  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

ページ上部へ