



お礼品ID:1388954
【令和7年産】ラ・フランス 4玉入りパック×6 約5kg
次回入荷時期は未定です。
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「ラ・フランス」は、追熟させる一手間が必要ですが、果汁が豊富でとろけるような果肉と独特の芳香が人気の果物です。その中でも、2Lサイズ以上の大玉のものを選りすぐり、お届けさせていただきます。
また、箱には食べ頃の目安シールを貼ってお届けしていますので、美味しいタイミングを逃さずいただくことができます。
ラ・フランスは食べ頃が分からないと、敬遠される方もおりますが、
食べ頃の目安(日にち)シールを貼ってお届けしております。
あまり追熟させ過ぎると、ラ・フランスは内部褐変という生理現象を発生し、
果肉が黒く変色しやすくなりますので、お気をつけください。
●規格:Mサイズ・24玉入り(4玉入りパック×6パック)
※秀品・優品が混合で入っております
■生産者の声
たくさん入っておりますので、半分は常温で保管、もう半分を冷蔵庫で保管することで、追熟のスピードをずらすことができます。
追熟は気温が高いほど進みますので、数日程度冷蔵庫で保管するだけでも追熟を遅らせることができます。
そのまま全部を常温で保管した場合、食べ頃が一気に来てしまいますので、
食べきれない場合はずらしたい分だけ冷蔵庫で保管し、追熟を遅らせてみてください。
■お礼品の内容について
・ラ・フランス[約5kg(4玉入り×6パック)]
原産地:山形県鶴岡市
賞味期限:出荷日+14日
■注意事項/その他
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※温度変化のない冷暗所にて保管ください。
※食べる1~2時間前に冷やして食べると、より美味しくいただくことができます。
※食べ頃の目安シールを貼ってお届けしておりますが、保管状態によって食べ頃が前後しますのでご確認のうえお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
山形県鶴岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
なおさんさん





- 2024年12月14日
沢山入っていたので、思いっきり満喫しました! 小分けされていたので、お裾分けにも最適でした!
にゃに?さん





- 2024年11月17日
4個いり6パック 計24個 握りこぶしより少し小さいサイズですが、沢山届きました! 半数冷蔵庫で熟成遅らせて 半数室温で熟成させてます 5日目で、痛みがあったものから 先にいただきましたが まだ少し硬いかな 家族で大切に戴きます 温暖化のなか、大変なのに沢山届けていただきありがとう御座いました!
くろいぬさん





- 2024年11月13日
4つずつパック詰めされているので、お裾分けするのに使い勝手がよかったです。 たくさん入っているので半分お裾分けしてもまだたくさん残っているのがうれしい! 食べ頃までまだ少しあるのでどんなお味か楽しみです。
ひとみさん





- 2024年11月03日
小ぶり4個入りのプラパックが6セット。食べごろ目安は10日後という表示があって、まだ青くて固い。 一気に食べ頃になると困るので、4パックは冷蔵庫に。パックごとなので始末が良い。 ラフランスは大好きで、毎年たくさん食べますが、大きいものより小さいほうが甘みがあることが多く、これはなかなか期待できるなぁ。 10日後が楽しみ。 11月中は、ラフランス祭りだー。
ちかさん





- 2024年01月22日
ちょっと固いのもあっだけど時間をおいたら柔らかくなりました。とってもおいしかったです!ありがとうございました!リピートしたいです。
MSさん





- 2023年11月08日
ラ・フランス好きにはたまりません。しばらく堪能させていただきます。
gmさん





- 2023年11月03日
とても美味しい
山形県鶴岡市のご紹介
四季の変化がはっきりした気候で、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。季節ごとに旬の地魚が200種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらし、これらの特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
①暮らしと防災
-
②福祉と医療
-
③学びと交流
-
④農・林・水産業
-
⑤商工と観光
-
⑥社会の基盤
-
⑦地域の振興
-
⑧市長に一任
