初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

令和7年産 山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米 5kg×2袋 計10kg
令和7年産 山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米 5kg×2袋 計10kg
令和7年産 山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米 5kg×2袋 計10kg
令和7年産 山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米 5kg×2袋 計10kg

お礼品ID:1357766

令和7年産 山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米 5kg×2袋 計10kg

粘り・艶・旨み・香りのトータルバランス
5.0
2
必要チケット36,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

味良し、香り良し、粘り良しの三拍子そろった「ひとめぼれ」。
一目でわかるほど粒が大きいのが特徴です。

噛み応えがあるのに柔らかく、甘みも強いので、お子様から年配の方まで人気の高いお米。
粒張りが良いので、どんな炊飯器でも安定して美味しく炊きあがりますよ。

有限会社 阿部ベイコクでは安心安全な山形県産米100%をご用意させて頂いております。

庄内平野の味、ぜひご堪能下さい。

■お礼品の内容について
・山形県産 ひとめぼれ 無洗米[5kg×2袋 計10kg]
  原産地:山形県庄内産/製造地:山形県鶴岡市/加工地:山形県鶴岡市
  賞味期限:発送日から60日


■原材料・成分
山形県産 ひとめぼれ 無洗米 精米

■注意事項/その他
【賞味期限】
下記期間を目安になるべくお早目にお召し上がりください。
春:1ケ月程度
夏・梅雨:2~3週間
冬:1~2ケ月程度

【保存方法】
風通しの良い冷暗所で保存し、高温多湿を避けてください。(できれば密封容器に移し替えて冷蔵庫で保管をおすすめします)
※米袋には空気穴が開いてるため、保管向きではありません。未開封でも鮮度が落ちたり虫やカビが発生する原因になります。

【返品・交換について】
・返礼品の発送には万全を期しておりますが、到着後は必ずすぐに開封し中身の確認をお願いします。
・万が一、外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送など、異常があった場合はお早めにご連絡ください。
有限会社 阿部ベイコクの不備による初期不良・破損についての交換などの対応はさとふるサポートセンターにお問い合わせください。

●原材料のひとめぼれは10割が山形県産
●鶴岡市で行ってる製造加工工程:原材料の仕入れ、精米、色選、包装、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  有限会社 阿部ベイコク
カテゴリ  米・パン    精米  無洗米  ひとめぼれ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-10-10~2026-07-31
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山形県鶴岡市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

佐藤さん

  • 2024年12月26日

ありがとうございました

youayaさん

  • 2023年07月12日

普段はあきたこまちを食べてますが、今回こちらの返礼品でひとめぼれを試してみました。水分量もありもちもちして甘みがある好みのお米でした。無洗米のお米だったのでこちらに決めました。コスパも良いのでリピートしようと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

山形県鶴岡市のご紹介

  1. 山形県鶴岡市

四季の変化がはっきりした気候で、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。季節ごとに旬の地魚が200種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。

また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらし、これらの特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市に認定されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①暮らしと防災

  2. ②福祉と医療

  3. ③学びと交流

  4. ④農・林・水産業

  5. ⑤商工と観光

  6. ⑥社会の基盤

  7. ⑦地域の振興

  8. ⑧市長に一任

ページ上部へ