



お礼品ID:1382983
<宮崎県産>宝石らっきょう ボトル&4種アソートの詰め替えセット【MI210】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
4種類(黒みつ、ワイン、日向夏、甘酢)の宝石らっきょうをボトルに詰め合わせました。
更に、ボトルに詰めかえる用のアソートパックもセットです。
原田青果で栽培したものを中心に宮崎県産の大きならっきょうを使用しています。シャキシャキの食感にこだわりました。
個包装でキャンディーのように、好きな時に、好きなだけ食べられます。
定番の黒みつ:黒みつで味付けをして丁寧に仕上げました。
ワイン:アルコールを感じずにワインの風味が楽しめます。
日向夏:日向夏の風味がらっきょうを引き立てます。
甘酢:甘酢の甘みが口いっぱいに広がります。
4種のフレーバーを、お楽しみください。
母の日や父の日、敬老の日、誕生日などの大切な方への贈り物(プレゼント)や手土産にもおすすめです。
■生産者の声
株式会社原田青果は、
一、良い野菜を作り続ける
(作り手として、一心不乱にいい野菜を作り続けて消費者に届けるしかないと考えています。基本を忠実に毎日大地と向き合っています。)
一、地元生産者の繁栄
(いい野菜を作って、全国各地の買い手に高く買ってもらい、その分を生産者にきちんと還元する。この流れをしっかり築いていくことで、若手が農業で生活できる仕組みを作り上げます。)
を方針としています。
宮崎県三股町にて、自社栽培で丁寧・大切に育てた野菜をお届けいたします。
■お礼品の内容について
・宝石らっきょうボトル[250g×1個]
原産地:宮崎県/加工地:宮崎県三股町
賞味期限:加工後から常温120日
・アソート(詰め替え)[200g×1袋]
原産地:宮崎県/加工地:宮崎県三股町
賞味期限:加工後から常温120日
■原材料・成分
【黒みつらっきょう】
らっきょう、漬け原材料〔糖類(果糖ぶどう糖液糖、黒糖)、はちみつ、醸造酢、食塩、黒みつ〕
【ワインらっきょう】
らっきょう、漬け原材料〔糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、はちみつ、ワイン、醸造酢、食塩〕/野菜色素、酸化防止剤(亜硫酸塩)
【日向夏らっきょう】
らっきょう、漬け原材料〔糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、日向夏果汁、醸造酢、食塩、〕
【甘酢らっきょう】
らっきょう、漬け原材料〔果糖ぶどう糖液糖、食塩、米酢、米黒酢〕
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
【地場産品に該当する理由】
製造工程のうち、原材料の仕入れから完成に至る全工程を区域内の事業所(工場)で行い、人手をかけて品質保守を一元管理することにより、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち50%以上を占めているため。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮崎県三股町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
あたしさん
- 2023年11月01日
めっちゃ美味しかったです!お友達にもオススメした所 個別に注文したお友達も数人いました。!故郷納税で注文した方もいましたが 待ち遠しいらしいです! ふるさと拡散できる商品ですね!隠れふるさとを味わえました!もっと町は押した方がいいですよ〜都会じゃ〜らっきょ高すぎるのに人気ですよ〜 美味しさ故郷の味が一度に楽しめました!ありがとうございますした
宮崎県三股町のご紹介
宮崎県三股町(みまたちょう)のふるさと納税ページにお越しいただきありがとうございます。
三股町は、宮崎県の南西部、都城盆地に位置し、鰐塚山系や高千穂峰を背景にした自然豊かな「花と緑と水のまち」です。大自然の恩恵を一身に浴びた米、牛、茶、ヤマメなどの農畜水産物、そして伝統工芸品としての大弓、陶芸品などの芸術性豊かな特産品が有名です。
また、「ジャンカン馬踊り」「棒踊り」「太郎踊り」など数多くの郷土芸能が今もなお、各地区で受け継がれ息づいています。
ふるさと納税を通じて全国の皆さまとつながり、「三股町を応援したい」という皆さまのお気持ちを「まちづくり」に活かしたいと思います。
皆さまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.次世代へつなぐ!みまたの未来応援プロジェクト
-
2.見たい!行きたい!魅力あるまちづくりプロジェクト
-
3.その他町長が必要と認める事業