



お礼品ID:1379775
とろ~りとろける半生チーズケーキ 8個
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
卵とチーズのコクがあるのにしつこくなくて、お口の中で「とろ~り」とろけるように、絶妙な火加減で焼き上げました。
提供開始から20年来のとてもリピーターの多い人気製品です。
40gの個包装なので、ホールケーキのようにカットする手間もなく、食べたい分だけ解凍して食べられるので、手間もロスもありません。
テレビや雑誌でも取り上げられた、「ふんわり」「しっとり」「とろ~り」とした【はんなまちーず】ぜひご賞味ください。
■生産者の声
【はんなまちーず】は大変デリケートなお菓子です。できたての美味しさをお届けする為に、焼きたてを瞬間冷凍して発送しております。
お手元に届きましたら、食べる分だけを冷蔵庫に移して解凍し、できるだけ早めにお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・はんなまちーず[40g×8個]
製造地:茨城県行方市
賞味期限:発送日から30日
■原材料・成分
原材料名:チーズ・牛乳・卵・砂糖・バター・ライススターチ・小麦粉・太白ごま油 / バニラオイル・安定剤
栄養成分表示(1個あたり)【推定値】 熱量139kcal たんぱく質3.3g 脂質9.9g 炭水化物8.6g 食塩相当量0.1g
■注意事項/その他
賞味期限は冷凍状態で発送日より30日ですが、解凍後は8℃以下に保存の上3日以内にお召し上がりください。
また、当製品は「におい移り」のしやすい製品です。解凍後は勿論のこと、冷凍保存の際も霜などが付着しないようにご注意ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
茨城県行方市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ひらぽんさん
- 2025年07月26日
他の方のコメントにもあるように、クリーミーで美味しいチーズケーキでした リピしたいと思います
よっしーさん
- 2025年04月23日
本当に美味しい!ふわふわなのに濃厚な味わいで幸せな気分になります。 リピ確定です。チョコの方も気になるので次回は2種類の方に寄付しようと思います。
まえあやさん
- 2024年11月16日
初めての返礼品でしたがとっても満足です!!名前の通り、とろけて味も大満足です!
あいりさん
- 2024年10月08日
ふわふわトロトロですぐ無くなっちゃいました また食べたいです!
みるきーさん
- 2024年09月13日
とても美味しかったです!! 冷凍で届きましたが、アイスケーキみたいで解凍せずとも美味しく食べられました。 解凍すると半熟チーズでこれもまた美味しい! チーズ好き、チーズケーキ好きにとっては最高の品でした。 お取り寄せできないようなので またふるさと納税で頼もうと思いました。
ようさん
- 2024年09月01日
美味しく頂きました!ありがとうございます
ないないさん
- 2024年08月21日
想像通りのお味で、間違いないです! 半解凍でも美味しくいただけました。
たっぺいさん
- 2024年02月28日
とろーりです! リピ確定の濃厚とろーりチーズケーキ
美和さん
- 2024年02月24日
しっとり、なめらか! チーズの風味も良く美味しかった! リピします!
あっさんさん
- 2024年01月31日
ふわふわトロトロでめっちゃ美味しいです!! 大きさも可愛いし、ちょうどいいです。 また食べたいです! ありがとうございました。
茨城県行方市のご紹介
行方(なめがた)市へようこそ。
本市は、茨城県の東南部に位置し、北浦と霞ヶ浦という2つの大きな湖に面し、湖岸の一部が水郷国定公園に指定されるなど、美しい自然景観を有しています。
また、中央部は関東ロームから成り、その肥沃な大地と湖からは、たくさんの恵みや魅力ある価値が生み出されています。
これからも豊かな自然環境や歴史・文化を生かし、時代の流れに柔軟に対応できる持続可能なまちづくりを進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
未来を担うこどもを育む事業
-
力強い農畜水産業、商工業をつくる事業
-
地域医療、福祉の充実をさせる事業
-
文化的で住みやすいまちをつくる事業
-
市長が必要と認める事業