初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ラックス ボディソープ サテンソープ つめかえ用 300g×9入
ラックス ボディソープ サテンソープ つめかえ用 300g×9入

お礼品ID:1356423

ラックス ボディソープ サテンソープ つめかえ用 300g×9入

洗ってうるおう「浸透ケア処方」のボディソープで、自然に香るうる艶素肌へ。
4.6
14
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル*1配合。上質な泡でやさしく洗い上げる浸透*2ケア処方。うるおい艶めく肌へ。
軽やかなサテンソープの香り(香料配合)

*1 ホホバ種子油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸
*2 角質層まで

■お礼品の内容について
・ラックス ボディソープ サテンソープ つめかえ用[300g×9入]
  製造地:和歌山県橋本市 ユニリーバ製造工場


■原材料・成分
水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、塩化K、パルミチン酸、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、香料、グリセリン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、ハス花油、パルマローザ油、アーモンド油、ハッカ葉油、ガリカバラ花エキス、ソケイ花エキス、セリシン、PEG-40水添ヒマシ油、コカミドプロピルベタイン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PG、クエン酸、EDTA-4Na、BHT、エチドロン酸、水酸化Na、フェノキシエタノール、ピロクトンオラミン

■注意事項/その他
●肌に傷・はれもの・湿疹等、異常があるときは使用しない。
●赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常が現れたときは、使用を中止し、皮ふ科医等に相談する。そのまま使用を続けると症状が悪化することがある。
●目に入らないように注意し、目に入ったときは、こすらずにすぐ洗い流す。
●極端に高温・低温になる場所や直射日光のあたる場所には置かない。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  エバグリーン 紀州和歌山てんこもり(橋本市)
カテゴリ  美容  石鹸・ボディーソープ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県橋本市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ジンさん

  • 2025年08月12日

毎年購入すると思います。 保管場所さえあれば沢山あっても良いものです。

名乗る模様よさん

  • 2025年05月12日

お世話になってます!

みつさん

  • 2025年03月16日

大切に使います♪

今井さん

  • 2025年01月17日

昨年からいただいており、とても助かっております。シャンプーもあったら夫婦で寄付したいです。また来年も宜しくお願いします。

まめ子さん

  • 2024年12月29日

男女問わず好まれる香りな気がする。詰め替えボトルに、すっぽり入って助かります!

E-2さん

  • 2024年12月22日

子供も旦那も一緒に使える香りでした。

ゆっきーさん

  • 2024年10月04日

日用品で必ず買っているボディーソープの返礼品はとてもありがたいです!しかも、LUXのボディーソープということで使いやすいです!

いわはしこうたろうさん

  • 2024年08月29日

とてもよかったです。 からだすっきりです。

チアキさん

  • 2024年07月21日

普段使いのボディーソープ。ふるさと納税ピッタリストックです。

ミッチーさん

  • 2024年03月28日

到着まで早く梱包もコンパクトで良かったです。日用品なので家計が助かりますね。2口頼んじゃいました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県橋本市のご紹介

  1. 和歌山県橋本市

高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください

橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。

現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。

橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。

橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業

  2. 結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業

  3. 住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業

  4. その他(市長が必要と認める事業)

  5. 市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)

  6. 市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)

ページ上部へ