初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

IWATAの人類進化ベッド CB-01(専用フィットカバー1枚付き)
IWATAの人類進化ベッド CB-01(専用フィットカバー1枚付き)

お礼品ID:1354060

IWATAの人類進化ベッド CB-01(専用フィットカバー1枚付き)

チンパンジーのベッドをヒントに作られた「人類進化ベッド(オリジナルモデル)」
0.0
0
必要チケット1,800,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「寝心地にこだわる」―これは人類だけの話ではありません。人類と、とても近縁なチンパンジーもかなりのこだわり屋。チンパンジーは木の上に枝葉でベッドを作って眠ります。そしてこのベッドには寝心地を良くするためのたくさんの秘密が隠されているのです。その絶妙な技をヒントに作られたのが「人類進化ベッド」。やさしく包み込まれる心地よさを、みなさんも感じてください。CB-02モデルより高さが50mm高く、脚が天板からはみ出している人類進化ベッドのオリジナルモデルです。

・人類進化ベッドは使用中に揺れたり回転したりするため、使用中に別の人やペットなどが近づくと接触してケガなどをする恐れがありますので十分ご注意ください。
・また使用中に揺れたり回転したりすることによって、周囲の家具や壁などを破損する恐れがありますのでご注意ください。
・人類進化ベッドを使用する際には、フロアマットなど緩衝材になる厚手の布等を敷いてご使用ください。

■生産者の声
近江の国、愛荘町に自社工場をもつ、京都の高級寝具メーカー(株)イワタの製品です。かつて人類が眠っていた木の上のベッド。そんな人類の進化のロマンに思いをはせながら、人類進化ベッドという「古くて新しい眠りのカタチ」が誕生したのです。

■お礼品の内容について
・IWATAの人類進化ベッド CB-01(専用フィットカバー1枚付き)[1台]
  製造地:滋賀県 愛荘町
  有効期限:発送日から3ヶ月


■原材料・成分
マット部/サイズ:W1150×D1600×H200(mm)、中わた:フェザー100%、生地:綿100%
フレーム部/天板サイズ:W1150×D1600×H435(mm)、脚部サイズ:W1510×D1957(mm)、木部材質:針葉樹積層合板(国産材カラマツ)、ウレタン樹脂塗装、ベルト:麻100%

■注意事項/その他
1.株式会社イワタより配送申込書を送付いたします。
2.配送申込書の内容をご確認・ご記入いただき、株式会社イワタへ電話またはメールにてご返信ください。
3.ご返信いただいた配送申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※こちらのお礼品は専門業者による「組立て・設置」サービス対象製品です。
 ご返信いただいた後に自治体からお届けに関するご案内文が届きますので、記載の手順に従って株式会社イワタと納品についてご相談ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社イワタ
カテゴリ  雑貨・日用品  家具・インテリア  寝具  椅子・チェア・ソファ  その他家具・インテリア  その他寝具 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

滋賀県愛荘町からのおすすめお礼品

滋賀県愛荘町のご紹介

  1. 滋賀県愛荘町

滋賀県愛知郡愛荘町は、琵琶湖の東部に位置し、鈴鹿山系からは清水が流れ込み、豊かな自然に恵まれ、歴史的には古代の渡来系氏族「依智秦氏」の栄えた地域と中山道の宿場町「愛知川宿」を中心とした商業地域が共存しています。
依智秦氏がもたらしたといわれる養蚕、製糸、紡績の技術や、良質な水のある自然環境、中山道の宿場町、近江商人の活躍などいくつもの要素が作用しあい、太鼓、地酒、醤油、和菓子、さらには近江上布といった染織文化など、さまざまな手仕事を生み出しました。

町東部には国宝である「金剛輪寺」、西部には伝統工芸品である「愛知川びん細工手まり」「近江上布」の情報発信施設があり、この東西の施設を拠点とし誘客促進を図っています。

皆さん、ぜひ愛荘町へお越し下さい。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 湖むすび

  2. 子むすび

  3. 児むすび

  4. 小むすび

  5. 個むすび

  6. 鼓むすび

  7. 故むすび

  8. 拠むすび

  9. 孤むすび

  10. 戸むすび

  11. 呼むすび

  12. 古むすび

  13. 雇むすび

  14. 誇むすび

  15. KOMUSUBI

  16. その他

ページ上部へ