初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都クローバー牧場製牛乳使用!『京都みるくサンドクッキー』6個入
京都クローバー牧場製牛乳使用!『京都みるくサンドクッキー』6個入
京都クローバー牧場製牛乳使用!『京都みるくサンドクッキー』6個入
京都クローバー牧場製牛乳使用!『京都みるくサンドクッキー』6個入

お礼品ID:1348347

京都クローバー牧場製牛乳使用!『京都みるくサンドクッキー』6個入

京都にあるクローバー牧場の牛乳をふんだんに使用したザクザクサンドクッキー。
4.0
4
必要チケット5,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

京都にあるクローバー牧場の牛乳を使用したクッキーでミルクと相性の良いコーンフレークを入れたソフトクリーム風味のチョコをサンドしました。
ミルクのまろやかさとザクッとした食感をお楽しみいただけます。

●ブランド:京都ミルクマイスター
みるく本来の濃厚で豊かな風味が味わえる。
ひと口食べるたびに「し・あ・わ・せっ」とつぶやいてしまう。
それは、ミルクマイスターが認めたスペシャルなみるくスイーツです。

■生産者の声
●京都 クローバー牧場
100%自家育成である牛一頭ごとの健康管理を重視し、自然を大切にしながら搾乳、生乳の処理を一貫して行っているクローバー牧場。
その時々の体調体質に合わせて餌を変え与え、愛情をもって飼育し育てられた牛から採れる牛乳は、深いコクがあるのに、するりと喉を通過して身体に染み込んでいくような、満足感溢れる一品です。

■お礼品の内容について
・京都みるくサンドクッキー[6個入×1箱]
  原産地:京都府/製造地:鳥取県
  賞味期限:発送日から60日以上


■原材料・成分
準チョコレート(国内製造)、小麦粉、マーガリン(食用油脂、発酵バター、バターオイル、その他)、鶏卵、コーンフレーク、砂糖、アーモンドパウダー、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、牛乳、バターミルクパウダー、油脂加工食品/乳化剤、膨張剤、ソルビット、香料、カロチノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  京都ミルクマイスター
カテゴリ  菓子・スイーツ  クッキー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

京都府木津川市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

なまえさん

  • 2025年06月29日

味があまり好みではなく結局、残ったまま賞味期限が切れてしまいました。 京都のお菓子と言うことでとても期待していただけに残念でした。

ひろしまぁさん

  • 2024年12月11日

ほんとにうまい!!!

れいさん

  • 2023年12月23日

ザクザクしていてとても美味しい!!

アイボさん

  • 2023年02月24日

いつでもおいしい鯛焼きが食べれて、ふるさと納税で繋がり良かったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府木津川市のご紹介

  1. 京都府木津川市

木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。

木津川市は、たくさんの魅力にあふれています。わたしたちが受け継いだ、大切な多くの宝物を後世に伝えていくためにも、皆さまの応援が必要です。

皆さまからの温かいご寄附を是非ともお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化財保全・活用事業(万葉の里メニュー)

  2. 教育・子育て支援事業(こども夢・未来事業)

  3. 生物多様性保全事業

  4. 観光振興事業

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ