初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【ふるさと納税】鶏 からあげ3kg  肉専門店 国内産( モモ ムネ)
【ふるさと納税】鶏 からあげ3kg  肉専門店 国内産( モモ ムネ)
【ふるさと納税】鶏 からあげ3kg  肉専門店 国内産( モモ ムネ)
【ふるさと納税】鶏 からあげ3kg  肉専門店 国内産( モモ ムネ)

お礼品ID:1363550

【ふるさと納税】鶏 からあげ3kg 肉専門店 国内産( モモ ムネ)

肉専門店の鶏からあげ 3kg  ごはんや酒のお共、弁当に!
4.0
2
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【説明文】
肉専門店の鶏のからあげをどーん!!と3kgお届けします!醤油の旨みとショウガのすっきり感が特長のモモのからあげと、藻塩のうまみとニンニクのコクが特長のムネのからあげ。食卓のおかずにはもちろん、弁当のおかずやお酒のアテにも大活躍。

【肉を知り尽くした老舗だからこその「美味しさ」】
「肉の松島」は昭和50年に創業して以来、食肉を通じて地域の皆様に感謝の気持ちを忘れず堅実に、美味しい、安心、安全に努めています。これからもより多くの皆様にご満足頂ける製品をご提供出来る様、引き続き努力して参ります。

≪保存方法≫ 冷凍保存
≪製造者≫肉の松島

【作り方】
(1)フライパンに大さじ3程度の油を入れます。
(2)強めの中火で8~10分転がしながら、揚げ焼きにします。
(170度のたぷりの油で3~5分揚げても美味しく作れます。)

■お礼品の内容について
・鶏からあげ[3kg(モモ(醤油)1.5kg、ムネ(塩)1.5kg)]
  加工地:京都府木津川市
  賞味期限:製造日から3か月


■原材料・成分
≪原材料名≫
【モモ(醤油)】鶏肉、醤油、コーンスターチ、砂糖、蛋白加水分解物、食塩、生姜、濃縮りんご果汁、醸造酢、おろしにんにく、植物油、ねぎペースト、デキストリン、白きくらげ抽出物、乾燥酵母、唐辛子/加工でんぷん、増粘剤(加工でんぷん、キサンタン)、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に鶏肉、小麦・ごま・大豆・りんごを含む)
【ムネ(塩)】鶏肉、おろしにんにく、コーンスターチ、食塩、米発酵調味料、砂糖、おろし生姜、醸造酢、おろし玉ねぎ、チキンエキス、デキストリン、植物油、唐辛子/加工でんぷん、増粘剤(加工でんぷん、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  肉の松島 木津川支店
カテゴリ    鶏肉  唐揚げ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

京都府木津川市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

ハナジリさん

  • 2023年07月31日

今回、初めて唐揚げを頼んでみましたが、柔らかく味がいい。あっという間に食べてしまいました。

まさるさん

  • 2023年02月10日

GOOD ・量が多い ・下味つき BAD ・素揚げしたタイプではないのである程度一気に消費する必要がある ・味が濃い ・大きさは結構バラバラ お好みによりますが、量を考えるとお得感はあると思います!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府木津川市のご紹介

  1. 京都府木津川市

木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。

木津川市は、たくさんの魅力にあふれています。わたしたちが受け継いだ、大切な多くの宝物を後世に伝えていくためにも、皆さまの応援が必要です。

皆さまからの温かいご寄附を是非ともお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化財保全・活用事業(万葉の里メニュー)

  2. 教育・子育て支援事業(こども夢・未来事業)

  3. 生物多様性保全事業

  4. 観光振興事業

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ