初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【丹波黒大豆】黒豆自慢【和菓子5種の詰め合わせ】
【丹波黒大豆】黒豆自慢【和菓子5種の詰め合わせ】
【丹波黒大豆】黒豆自慢【和菓子5種の詰め合わせ】
【丹波黒大豆】黒豆自慢【和菓子5種の詰め合わせ】

お礼品ID:1334406

【丹波黒大豆】黒豆自慢【和菓子5種の詰め合わせ】

丹波産黒豆を100%あんこにした大変珍しい饅頭や金つばなど黒豆の持ち味を活かした和菓子尽くし!
0.0
0
必要チケット17,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

伝統に支えられた技と旬実の郷の素材で京菓子をお届けしております。
宝永五年(1708年)の創業から310余年、四季折々の恵みを大切に、気取らず、飾らず、さりげなく・・・。
こだわりの舌にかなう上質の美味をどなたにでも喜んでいただける価値観でお届けしたいとの思いで、「幸の宝庫」に菓子作りの素材を求め、丹波の肥沃な土壌で育まれた小豆、黒豆を自社製餡し創り手のまごころをひとつひとつの味に吹き込んでおります。
まんじゅう、金つば、羊羹、ぼうろなど丹波黒豆の詰め合わせを皆さまの日々の暮らしに添えて、どうぞお愉しみくださいませ。
他では味わうことのできない小豆や白あんなどを混ぜない“黒豆あん100%”の餡は紫色に光り、むっちりした舌触り、ふくよかな風味そのままを味わうことができます。

■お礼品の内容について
・黒豆自慢[黒豆まんじゅう5個、黒豆金つば5個、丹波そぼろ羊羹170g、黒豆ぼうろ120g、黒豆甘納豆70g]
  原産地:京都府/製造地:京都府
  賞味期限:製造日から30日


■原材料・成分
【黒豆まんじゅう】
黒大豆生あん(国内製造)、砂糖、小麦粉、麦芽糖、卵、水あめ、白生あん、 乳等を主要原料とする食品/膨脹剤、(一部に大豆・小麦・卵・乳成分を含む)
【黒豆金つば】
砂糖(国内製造)、黒大豆生あん、小麦粉、黒大豆、卵白、寒天、餅粉、こんにゃく製粉、(一部に大豆・小麦・卵を含む)
【丹波そぼろ羊羹 黒豆】
砂糖(国内製造)、白生あん、小豆、麦芽糖、水あめ、黒大豆、還元水あめ、寒天、(一部に大豆を含む)
【黒豆ぼうろ】
小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、黒大豆、きな粉(黒大豆)/膨脹剤、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
【黒豆甘納豆】
黒大豆(国産)、砂糖、(一部に大豆を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  伊勢源六たちばなや
カテゴリ  菓子・スイーツ  羊羹  饅頭  その他和菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

京都府福知山市からのおすすめお礼品

京都府福知山市のご紹介

  1. 京都府福知山市

いろんな福を感じられるまち 京都・福知山

由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。

市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。

まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。

福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。

日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。

春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などこの場所ならではの特産品を育んでいます。

ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業への寄附

  2. 自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業への寄附

  3. 健康や福祉などの充実に関する事業への寄附

  4. 地域産業や観光の振興に関する事業への寄附

  5. 福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附

  6. 私立高校の教育環境充実支援(福知山成美高等学校)

  7. 私立高校の教育環境充実支援(福知山淑徳高等学校)

  8. 私立高校の教育環境充実支援(京都共栄学園高等学校)

  9. その他、本市施策推進のため市長が認める事業への寄附

ページ上部へ