



お礼品ID:1321807
さくらねこ支援 静岡市産本山茶(ほんやまちゃ)100g×3本 合計300g
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【静岡市産ほんやま茶】
《ほんやま茶とは》静岡県三大ブランドの一つで、川霧が多く立ち込める川沿いの山間地で栽培されます。このお茶は葉肉がやわらかく鮮やかな緑色が特徴で、口当たりは上品で優しく、「山の香り」とも呼ばれる独自の香りを放ちます。かの徳川家康も愛飲したという由緒正しい伝統のお茶です。
ご存じですか?『さくらねこ』
「野良猫ってかわいそう」 誰もがそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
しかし、安易にエサを与え野良猫が爆発的に増えてしまえば、捕獲され、悲しい運命をたどることになります。
そんな悲しい思いをする野良猫を少しでも減らすために公益財団法人『どうぶつ基金』さんが取り組んでいるのが【さくらねこTNR活動】です。
【さくらねこTNR活動】とは、ボランティアさんが野良猫を安全に保護して獣医さんのところへ連れていき、獣医さんでは不妊手術を施し、元の場所に返すことで、一代限りではあってもその命を全うさせてあげる、そんな活動です。繁殖を防止することで、野良猫に関わる苦情や年間数万頭にも及ぶ殺処分を少しでも減らそうというものです。
不妊手術の時、麻酔が効いて痛みを感じない間に獣医さんが耳先をさくらの花びらの形にカットしてくれます。この耳のことを『さくらみみ』と呼び、不妊手術済みのしるしになるのです。このしるしが無いと、何度も捕獲されたり麻酔をかけられたりする危険があるのです。
そして耳先をカットされた猫は『さくらねこ』と呼ばれ、【さくらねこTNR活動】に参加してくれたやさしい人の想いに包まれながら一生を過ごしていくのです。
「でも、TNR活動ってどうやって参加するの?」
全国の地域自治体などと協力し【さくらねこTNR活動】を通じて野良猫の保護支援活動を行っている公益財団法人『どうぶつ基金』さんに、当返礼品の売上の一部を寄付いたします。
おいしいお茶を飲むだけで、【さくらねこTNR活動】に参加できる仕組みになっています。ふるさと納税が地域自治体支援、地域商工業者支援にとどまらず、動物保護活動にまで繋がります。
■生産者の声
茶商 栗原園は、20年以上お茶業界に携わり経験を積んだ店主が、より味や香りにこだわった独自のお茶をお届けするため、2012年8月に静岡市葵区で開業いたしました。
皆様に喜んでいただけるよう、これからも日々真剣にお茶と向き合い努力して参りたいと思います。
店主のこだわりが詰まったお茶を是非お試しくださいませ。
■お礼品の内容について
・さくらねこ支援 静岡市産本山茶[100g×3本]
原産地:静岡市本山地区/加工地:静岡市
賞味期限:加工後から300日
■原材料・成分
支援金付き静岡市産本山茶 100g×3本 合計300g
■注意事項/その他
※画像提供:公益財団法人『どうぶつ基金』
※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。
※お茶は鮮度が大切です。開封後は早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
静岡県静岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ネコのヒゲさん
- 2024年12月22日
お友達から譲って貰った愛猫が3年程前に19歳と8ヶ月で虹を渡り、住所の事情でペットを飼うことができなくなりました。 友人が地元で保護猫活動(捕獲→去勢・避妊)をしている事を知り、僅かですが寄付させていただきました。 頂きましたお茶は、同封されてましたお手紙を添えて、保護猫活動のお友達にもお福分。 とっても美味しいお茶と喜んでいました。
ねこさん
- 2024年08月08日
とても美味しいお茶です。
ミケのママさん
- 2024年08月07日
可愛い猫の写真が貼ってあるお茶でした。猫好きさんへのプレゼントとしても喜ばれると思います。 亡くなった愛猫の供養のために保護支援活動にご理解のある自治体に寄付させていただきました。 子供のころ野良猫がいても何もしてあげられませんでした。大人になって少しでも大好きな猫のために何かできればと思います。私の納めた税金はこういったことに使って欲しいです。
ねこみやさん
- 2023年12月10日
見た目も可愛く癒されました ご馳走様でした
ebiさん
- 2023年09月30日
お茶が入ってる袋も可愛いです。又来年も納税出来るように、私もお仕事頑張ります。ありがとうございました(^^)
まんちゃんさん
- 2023年09月24日
少しでも猫ちゃんの為にお役に立てれば幸いです。
haruMTFさん
- 2023年08月27日
さっぱりとしたほどよい苦味で飲みやすく、とてもおいしく頂きました! お茶の色味も綺麗です!
ちゃちゃさん
- 2022年12月16日
とても美味しいお茶です、
静岡県静岡市のご紹介
静岡市は、「南アルプス」をはじめとした山々に囲まれ、南は日本で最も深い駿河湾に接した、自然豊かで温暖な気候のまちです。徳川家康公が愛した自然風土に恵まれた静岡市は、四季折々の旬彩や、海の幸などの豊な食材、そして富士山を借景した風光明媚な景観が自慢です。
そんな静岡市の「素敵」を、「しぞ~かふるさと応援寄附金」を通じてお伝えします。
是非一度、静岡市へお越しいただき、その魅力を感じて下さい。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.市長におまかせ
-
2.静岡市アリーナ建設プロジェクト
-
3.美しく豊かな駿河湾を守り活用する
-
4.南アルプスの美しく豊かな 自然を守り活用する
-
5.祭りやイベントによる 賑わいあふれるまちづくり
-
6.子育て支援・教育の充実
-
7.健康長寿の推進
-
8.災害対応力の強化
-
9.地域経済の活性化
-
10.文化とスポーツを活かしたまちづくり
-
11.社会変革の促進