



お礼品ID:1301261
土佐の海鮮丼の素 5種各2袋セット 漬け丼(づけ丼)の具
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
5種の魚をそれぞれ高い鮮度のまま切り身にし、【特製タレ】に漬け込んで急速冷凍した、こだわりの海鮮漬け丼です。素材の旨みを引き出す絶妙なタレ加減により、ご自宅でも専門店のような味わいを楽しめます。
解凍後は、炊き立てのご飯にのせるだけで、地元ならではの風味をそのまま感じられる漬け丼が完成。たとえば、脂の乗った魚は刻みネギやすりおろし生姜を添えてさっぱりと。白身魚にはわさびをきかせるなど、お好みの薬味で味わいの変化をお楽しみいただけます。中でも、上品な甘みが特徴の鯛の漬け丼は、ご家族の食卓でも特別感を演出してくれる一品です。
そのままご飯にのせるのはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。解凍して軽く盛り付けるだけで、彩り豊かな一皿が完成。忙しい日の夕食や、急な来客時にも活躍します。
この商品は数種類のセットをご用意しており、贈り物にも選ばれている人気の**漬け丼セット(づけ丼セット/ヅケ丼)**としても評価をいただいています。1食分ごとに個包装されているため、必要なときに必要な分だけ使えるのも嬉しいポイント。ご飯との相性はもちろん、冷たい麺類に添えたアレンジもおすすめです。
魚の美味しさをそのまま味わえる魚漬け丼として、どなたでも簡単に調理いただけます。日々の食卓に、海の恵みと職人の技を詰め込んだ一杯を。ぜひ、土佐の味をお楽しみください。
■お礼品の内容について
・わら焼き鰹たたきの漬け丼[65g(固形45g、液体20g)×2]
原産地:高知県/製造地:高知県土佐市/加工地:高知県土佐市
賞味期限:製造日から120日
・獲れたて サバの醤油漬け丼[60g(固形40g、液体20g)×2]
原産地:高知県/製造地:高知県土佐市/加工地:高知県土佐市
賞味期限:製造日から120日
・活き締め タイの醤油漬け丼[60g(固形40g、液体20g)×2]
原産地:高知県/製造地:高知県土佐市/加工地:高知県土佐市
賞味期限:製造日から120日
・活き締め カンパチの醤油漬け丼[60g(固形40g、液体20g)×2]
原産地:高知県/製造地:高知県土佐市/加工地:高知県土佐市
賞味期限:製造日から120日
・活き締め ブリの醤油漬け丼[60g(固形40g、液体20g)×2]
原産地:高知県/製造地:高知県土佐市/加工地:高知県土佐市
賞味期限:製造日から120日
■注意事項/その他
※画像はイメージです
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
高知県土佐市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
たけたけさん
- 2025年09月01日
1袋あたりの量がちょっと少なめと思いますが、実際にご飯にかけてみると丁度良い具合。そして家族全員が一口食べて「美味しい」と言葉にしました。是非リピートしたいです
まるいさん
- 2025年06月01日
あまりにも手軽なので朝から海鮮丼という贅沢が叶いました。量も丁度よく、とにかく味が良いです。 合いそうなら、たまごを乗せてみようかな、と最初は考えていたのですが、まったく箸が止まらずあっという間に完食しておりました。
いけらさん
- 2024年12月23日
酢飯にのせたら抜群
りゅういちさん
- 2024年12月23日
夜遅い日のおうちご飯に最適です。手間要らずでおいしい!
はやてさん
- 2024年11月02日
ご飯にかけるだけで美味しいカツオが食べれました。種類も豊富にあり数日間はご飯が楽しみです
ぶにさん
- 2024年07月13日
ご飯に乗せるだけなので手軽です。解凍も簡単なのは嬉しいですね。味も良いのでおすすめです。
あずさん
- 2024年06月01日
美味しいし、調理する必要がなくて解凍してすぐに食べられるのが良いです!
れさん
- 2024年03月31日
おいしい魚が5種類も楽しめます。全く生臭ささもなく、タレがかかったご飯まで美味しくいただけます。
ちゃまコフさん
- 2024年03月18日
解凍が簡単なのが素晴らしいです。お味もしっかり、素晴らしきご飯の友です。
さとみさん
- 2024年03月18日
解凍も手軽、酢飯に乗せればオッケー!どの味も美味しいし、サイコーよ!
高知県土佐市のご紹介
その深く青く澄んだ様子から、「仁淀ブルー」の異名を持つ、清流仁淀川。水質日本一を誇るこの川の河口に土佐市はあります。仁淀川の栄養豊かな伏流水の恵みを受け、様々な美味しいものを楽しむことができます。
山間部、平野部では、古くから土佐文旦などの果物や生姜などの野菜の栽培が営まれています。また、土佐湾に面した宇佐地区は、改良土佐節発祥の地として知られ、今でも鰹の加工品が作られています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.学校整備に関する事業
-
2.コミュニティセンター整備に関する事業
-
3.災害に強いまちづくりに関する事業
-
4.豊かな自然環境保全に関する事業
-
5.教育環境・人づくりに関する事業
-
6.福祉・健康づくりに関する事業
-
7.産業・経済・観光づくりに関する事業