初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

蔵出しみかん中生|和歌山県海南市下津町の特産品の蔵出しみかんの中生品種を産地直送でお届け
蔵出しみかん中生|和歌山県海南市下津町の特産品の蔵出しみかんの中生品種を産地直送でお届け
蔵出しみかん中生|和歌山県海南市下津町の特産品の蔵出しみかんの中生品種を産地直送でお届け
蔵出しみかん中生|和歌山県海南市下津町の特産品の蔵出しみかんの中生品種を産地直送でお届け

お礼品ID:1279939

蔵出しみかん中生|和歌山県海南市下津町の特産品の蔵出しみかんの中生品種を産地直送でお届け

和歌山県下津町の特産品蔵出しみかんの貴重な中生品種を産地直送でお届け
5.0
3
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-18~2026-01-25 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

日本農業遺産にも認定された下津町の蔵出しみかん。蔵出しみかんは晩生品種が有名ですが、実は中生品種を貯蔵しても非常においしい。早生と晩生のいいとこどりの濃厚な味わいをお楽しみくださいませ。

■生産者の声
蔵出しみかんのふくろが少し気になる・・・でも蔵出しみかんらしい安定した味わいを楽しみたい・・・そんな方におすすめなのがこの蔵出し中生みかん。味わいも袋の薄さもちょうどいい、そんなバランスの取れた味わいをお召し上がりください!

■お礼品の内容について
・蔵出し中生みかん[5kg]
  原産地:和歌山県海南市下津町
  賞味期限:出荷日+1週間


■注意事項/その他
※容量(5kg)は目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。
※家庭用のため、風傷などが入る場合もありますが中身の品質に問題はございません。味わいは1級品と同等になります
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  蔵出しみかんの藤原農園株式会社
カテゴリ  果物・フルーツ  みかん 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-01-20
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県海南市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

ななさん

  • 2025年01月30日

家族全員みかん大好きで、冬はたくさん食べます。 今年は不作のようでお店では高いし、そもそも箱売りしていないお店も多く手に入りづらかったので、こちらを頼んでみました。 あちこちのみかんを食べてきましたが、その中でもこちらのみかんは甘いし、味が濃くてとても美味しいです。 蔵出しとのことで、しっかり熟成されているのがわかりましたし、皮も剥きやすかったです。 子供達もすごく喜びましたので、リピ確定です。

みかん大好きさん

  • 2025年01月25日

今の時期(1.2月)になると早生みかんのような美味しさがなくなります、こちらは蔵出しで年明けいただけるということで 期待しておりました。 中生みかんとのことですが とても味の酸味甘味のバランスよく 剥きやすいですし美味しいです。 今の時期こんなに美味しくいただけるのは本当嬉しく有難いです。 経験ある農家さんの弛まぬ 努力あってのことですね、 有難いことです。 美味しさを分け合いたいと 晩生も贈り物に注文しました。 またよろしくお願いします

おみかんさん

  • 2024年01月31日

大変美味しいみかんで、短期間に2回も頼んでしまいました。 こどもが沢山食べていて、すぐなくなってしまうので、またお願いしようかと悩んでいます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県海南市のご紹介

  1. 和歌山県海南市

海南市へようこそ

海南市は紀伊半島に属する和歌山県の北部沿岸に位置しています。

本市は「紀州漆器」の名産地で、全国四大産地のひとつに数えられています。漆のつややかな黒に浮かび上がる繊細で風雅な装飾は、人々を魅了します。また、棕櫚を原材料として始まった日用家庭用品産業は、時代の変化を的確にとらえ、キッチンなどの水回り商品で全国一のシェアを誇るなど、漆器とともに本市の地場産業として、日々の暮らしを彩り、支えています。

一方で、本市は、南を長峰山脈、藤白山脈に抱かれ、西は紀伊水道に臨むなど、豊かな自然が息づく地でもあります。瀬戸内気候の穏やかな風土のもと、みかんや桃、びわといった果物類や、しらすに代表される海産物など、自然の恵みがいっぱいです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安心・安全のまちづくり

  2. 2.元気・ふれあいのまちづくり

  3. 3.魅力・つながりのまちづくり

  4. 4.その他

ページ上部へ