
お礼品ID:1266459
府中市美術館賛助会員(サポーティング・メンバーズ)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
・入会日から1年間、全ての企画展および常設展を会員証の提示で無料でご覧いただけます。
・「府中市美術館だより」(年2回発行)と年間スケジュールをお届けします。
・千葉市美術館の企画展が会員証の提示で団体料金にてご利用いただけます。
・府中市美術館内のミュージアムショップで、展覧会図録が100円引きで購入できます。(一部除外品があります)
・館内喫茶店「府中乃森珈琲店」の飲食が5%引きになります。
・資格期間中に美術館スタンプが押印された年間スケジュール(常設展・企画展入館無料年間スケジュール)を10枚配布いたします。ご家族やご友人などへお配りしご活用ください。※入館時に押印された年間スケジュールは回収となります。
・展覧会レセプションの招待状をお送りいたします。※レセプションの開催日時・開催回数は年度によって異なります。
■お礼品の内容について
・府中市美術館賛助会員(サポーティング・メンバーズ)[申込書1枚]
サービス提供地:府中市
有効期限:発行後から1年間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.寄付お申し込み受付後、府中市美術館より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、府中市美術館へ郵送にてご返信ください。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
東京都府中市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
羊さん
- 2024年09月23日
企画展のレセプション時期ギリギリに申し込んでしまったが、間に合うよう尽力して頂きました。企画展も常設展も楽しめました。
東京都府中市のご紹介
「府中市へようこそ」
「府中」という地名は、奈良・平安時代に武蔵国を治めていた役所である国府が、この地に置かれていたことに由来します。
現在も市内には国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っております。
また、本市は、瀬や波の音に心が和む多摩川、ムサシノキスゲが可憐に咲く浅間山、国指定天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」など、豊かな自然にも恵まれております。
ふるさと納税の使い道情報
-
保健・福祉分野
-
生活・環境分野
-
文化・学習分野
-
都市基盤・産業分野
-
子ども・子育て分野
-
市長におまかせ (指定しない)