初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【ゆずの村・1000人の村】人気ぽん酢2種セット[467]
【ゆずの村・1000人の村】人気ぽん酢2種セット[467]
【ゆずの村・1000人の村】人気ぽん酢2種セット[467]

お礼品ID:1265875

【ゆずの村・1000人の村】人気ぽん酢2種セット[467]

「ゆずの村」と「1000人の村」の馬路村人気ポン酢の2種セットです。
4.7
13
必要チケット13,500円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

昭和63年「日本の101村展」で大賞を受賞した「ぽん酢しょうゆ・ゆずの村」と「赤キャップ」としてテレビにも取り上げられた「ぽん酢しょうゆ・1000人の村」のぽん酢2種セットです。

『ぽん酢しょうゆ・ゆずの村』
昭和61年の発売以来、大人気のゆずぽん酢です。昭和63年「日本の101村展」で大賞も受賞し、「これじゃないといかん」という頑固なファンが全国にいる馬路村を代表するゆず製品です。

『ぽん酢しょうゆ・1000人の村』
とにかくユズを効かせて、ダシも土佐清水の宗田鰹や利尻昆布からとったこだわりのゆずポン酢です。
「赤キャップ」として全国テレビでも取り上げられました!

■お礼品の内容について
・【ゆずの村・1000人の村】人気ぽん酢2種セット[467][ゆずの村ぽん酢360ml×3本、1000人の村ぽん酢360ml×3本]
  製造地:高知県馬路村
  賞味期限:製造日から6カ月


■原材料・成分
【ゆずの村ぽん酢】
醤油(国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、果糖ぶどう糖液糖、風味原料(かつおエキス、こんぶエキス)、本みりん、調味料(アミノ酸等)、酒精、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦を含む)

【1000人の村ぽん酢】
醤油(国内製造)、ゆず果汁、醸造酢、だし(宗田鰹、鰹、昆布)、はちみつ、本みりん、小麦発酵調味料、食塩、鰹節エキス、昆布エキス、酵母エキス、(一部に大豆・小麦を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  馬路村農業協同組合
カテゴリ  調味料  その他調味料  その他調味料 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

4.7

めじかさん

  • 2025年01月07日

一度馬路村のポン酢を使うと その他市販の商品では物足らない感じがします。 素材を引き立て ゆずの爽やかさで鍋をいただく  最高です。

チャイさん

  • 2024年12月22日

何にでも合い、とても美味しく家族で満足してます。

まつけむしさん

  • 2024年08月30日

二種類のぽん酢が何度も楽しめます。 また、リピートしたいです。 これから、鍋の季節ですので、まだまだ、楽しませてもらいます!

じゃっくさん

  • 2023年11月26日

赤いキャップの方のポン酢は今回初めて使いました。 ゆずの香りがすごくて、美味しくいただきました。 常備しておきたい一品でした。

ちゅうちゃんさん

  • 2023年10月04日

大好きなポン酢が返礼品であるのは嬉しいです。特に赤キャップは近くのスーパーにはないので。

nishidaさん

  • 2023年07月30日

やっぱり、馬路村のポン酢は美味しいですね!生野菜に、冷奴に使用しています。もう他のポン酢に戻れなくなりそうです!

らくらくさん

  • 2023年06月19日

しゃぶしゃぶはポン酢派の方、是非使ってください❗️美味しかったです。ストックもできて有り難いです。

masakimannさん

  • 2023年02月26日

馬路村は、以前旅行で訪れて依頼、お気に入りの場所で、少しでも馬路村のお役に立てればと思い、ふるさと納税させて頂きました。 ポン酢は、お鍋料理で重宝させて頂いてます。皆さんにおすすめです。

星野祐毅さん

  • 2022年12月10日

リピーターです。 最強、最高! 以上

ヨシダサチコさん

  • 2022年11月29日

馬路村のポン酢が昔から大好きなので今回ふるさと納税しました。2種類のお味、6本入り。我が家の冬鍋に最高です

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県馬路村のご紹介

  1. 高知県馬路村

馬路村は、周りを1,000m級の山々が囲み、村の面積の96%が森林という高知県の山奥の小さな村です。

森林の大半を占め県木に指定されている魚梁瀬杉は、藩政時代には土佐藩の有力な財源であったといわれています。
現在でも、県立自然公園内にある魚梁瀬地区の千本山では、樹齢300年を超す大木が林立し、訪れる方々を圧倒しています。

また、柚子の村としても全国に知られ、11月になると村中に柚子の香りが漂い、多くの住民が柚子の収穫に汗を流します。
そんな柚子から生まれたぽん酢しょうゆ「ゆずの村」や、ゆずはちみつ飲料「ごっくん馬路村」は、たくさんの方に愛されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安田川の清流、澄んだ空気など豊かな自然環境の保全に関する事業

  2. 2.馬路村の景観の維持・再生に関する事業

  3. 3.ゆず産業、木材産業など産業振興の推進に関する事業

  4. 4.子どもたちの健やかな成長と子育て支援に関する事業

  5. 5.馬路村特別村民制度など交流事業の充実に関する事業

  6. 6.伝統文化・スポーツの充実に関する事業

  7. 7.健康・福祉の向上に関する事業

  8. 8.使途は指定しない

ページ上部へ