初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

昭和56年創業! 博多若杉牛もつ鍋セット4~5人前(ミックスホルモン)
昭和56年創業! 博多若杉牛もつ鍋セット4~5人前(ミックスホルモン)
昭和56年創業! 博多若杉牛もつ鍋セット4~5人前(ミックスホルモン)
昭和56年創業! 博多若杉牛もつ鍋セット4~5人前(ミックスホルモン)

お礼品ID:1248902

昭和56年創業! 博多若杉牛もつ鍋セット4~5人前(ミックスホルモン)

お取り寄せ実績400万食突破!TVで話題の本格もつ鍋!
5.0
2
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

新鮮なぷるんぷるんの柔らかな国産牛小腸の甘い脂の口どけと、博多らしく赤センマイ、ハツ、盲腸を黄金比率でミックスした飽きのこない美味しさ!
リピーター続出のわけは、全国の有名酒蔵から取寄せる香り高い酒粕を使用する醤油スープ。
〆のちゃんぽん麺もモチモチつるつるとした食感と小麦の風味豊かな、博多若杉特製オリジナル麺です。
お野菜を入れて頂くだけで、本場の博多もつ鍋がご家庭で再現できます。
専門店ならではの妥協なきもつ鍋への探求心が、ご家族での笑顔溢れる鍋Timeを演出します!

■生産者の声
お取り寄せ実績400万食突破! 昭和56年創業もつ鍋・水炊き 博多若杉が、お店の味をご自宅まで直送します。

■お礼品の内容について
・博多牛もつ鍋(醤油味)4~5人前[牛もつ300g×2・スープ(濃縮)200g×2・ちゃんぽん麺×4・ゴマ×2・鷹の爪×1・柚子胡椒×4]
  原産地:国産/製造地:福岡県中間市
  賞味期限:発送日から180日間



■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  もつ鍋・水炊き 博多若杉(中間市)
カテゴリ    牛肉(加工品)  もつ鍋 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県中間市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

ふーちゃんさん

  • 2023年01月08日

味、量ともに申し分ありません。大満足でした。

りんさん

  • 2022年12月13日

とても美味しかったので2回目の購入すでした。 もつに最高に合うスープも好きで、 最後にもつの旨味が溢れるスープにちゃんぽん麺を入れて食べるのは本当最高の瞬間です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県中間市のご紹介

  1. 福岡県中間市

福岡県北部の北九州地域と筑豊地域の両方に接するところに中間市はあります。かつては産炭地の一角をなし、市の中央を流れる遠賀川の水運によって栄えた炭鉱のまちでした。

昭和30年代以降、隣接する北九州市のベッドタウンとして開発がすすみ、今では、市内の人口の9割が生活する住宅地の「川東」と往時の面影を残す田園風景がのどかな「川西」の今昔の風景が共存しています。

平成30年に市制施行60周年を迎え、中間市は遠賀川とともに新たな歩みを始めました。世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」をはじめ、九州最大の中州である自然豊かな「中島」、市内外から人が集うイベントや季節を彩る河川敷の風景など、遠賀川を活用したまちづくりを進めています。

わたしたち中間市は、16平方キロメートルの小さなまちです。小さなまちだからできることを、みんなで取り組んでいきたいと思っています。中間市が「今」頑張っていることを、ぜひご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.都市基盤・生活環境の整備に関する事業

  2. 2.産業・経済・観光に関する事業

  3. 3.子育て支援・保健福祉に関する事業

  4. 4.学校教育・文化・スポーツの振興に関する事業

  5. 5.防災・地域連携に関する事業

  6. 6.市長におまかせ

ページ上部へ