



お礼品ID:1223134
日向灘ブリ・日向灘真鯛・近海マグロ・生サーモンの海鮮丼/4種食べ比べセット(8パック入り)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
黒潮の流れに豊後水道が流れ込む日向灘沖で育った延岡産ブリと真鯛、日向灘沖の近海マグロ、アトランティックサーモンは生(チルド)原料のものを使用し、それぞれの魚のおいしさをさらに引き立たせるタレに漬け込み、味わい深い逸品に仕上げました。
漁師飯から始まった鮮度命の海鮮丼を、ご自宅でお気軽に楽しめる製品です。
流水解凍後、袋から出してごはんに乗せるだけ。
ネギや胡麻、ワサビを添えると、お好みに合わせてさらにおいしく召し上がって頂けます。
■お礼品の内容について
・延岡産活〆ブリの海鮮丼用漬け[100g×2パック、刻み海苔×2パック]
製造地:宮崎県延岡市/加工地:宮崎県延岡市
賞味期限:製造日から90日
・日向灘まだい漬け丼[100g×2パック、刻み海苔×2パック]
製造地:宮崎県延岡市/加工地:宮崎県延岡市
賞味期限:製造日から90日
・近海マグロの海鮮丼用漬け[100g×2パック、刻み海苔×2パック]
製造地:宮崎県延岡市/加工地:宮崎県延岡市
賞味期限:製造日から90日
・アトランティック生サーモンの海鮮丼用漬け[100g×2パック、刻み海苔×2パック]
製造地:宮崎県延岡市/加工地:宮崎県延岡市
賞味期限:製造日から90日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮崎県延岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
サトクミさん
- 2024年11月26日
超便利!ご飯と味噌汁有れば!
masa104さん
- 2024年10月05日
魚によって生臭さがあったような気がします。
ミヤさん
- 2023年10月28日
昨年に続きまた頼んだ。
megさん
- 2023年06月04日
鯛とサーモンはおすすめです
ミヤカツさん
- 2023年01月10日
温かいご飯にのっけるだけで、質も量も大満足!保存期間も長く、また利用します!
北国のナベさん
- 2023年01月05日
フィーリングで選びましたが大正解‼︎鯛から食べましたが、漬けのタレの味も美味しくて、刺身も肉厚でブリっ!夫も喜んでいたので、残りを食べるのが楽しみです〜!
sugiさん
- 2022年11月09日
とても美味しいです。小中学生の子供もバクバク食べてます。我が家では1パック一人前でちょうどいいです。解凍するだけなのでとても手軽。夏に初めて頼みましたが、秋にリピートしてしまうくらいお気に入りです。
宮崎県延岡市のご紹介
~ ようこそ! 30分で海!山!川! のべおかへ ~
こんにちは!
このたびは、延岡市のページにお越しいただき、ありがとうございます!
延岡市は、宮崎県と大分県の境に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が流れ、広大な太平洋に面している、豊かな自然に恵まれたまちです。
江戸時代、高橋、有馬、三浦、牧野、内藤の五氏の藩主が入れ替わり移封された延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正年間に入り、旭化成株式会社を中心とする工業都市となり、近年では、平成18年に《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、平成19年に《山と川の文化の北川町》との合併を経て、九州では2番目に広く、人口約12万人の東九州の中核市として発展しています。
海、山、川の新鮮で豊かな食材
海からは獲れたての伊勢海老や岩ガキ、カンパチなどの魚介類、延岡名物めひかり。山や大地からは、桃や葡萄、たけのこなど瑞々しい新鮮な果物や野菜がいっぱいです。
水郷・延岡の鮎やなは300年以上続く漁法で、規模・漁獲量ともに日本最大級の「秋の風物詩」です。
延岡のソウルフードの代表は、チキン南蛮です。一般的に知られるタルタルソースをつけたスタイルと、こだわりの甘酢ダレで味わうシンプルなスタイルが存在するのが特徴で多くのお店でオリジナルの味を楽しめます。
ほかにも、多くのグルメや清流から生まれる日本酒、ビール、焼酎の3つの蔵の逸品も自慢です。
ふるさと納税への返礼品でも多くの延岡の特産品を準備していますので、ぜひ延岡に触れていただきたいと思います。
そして、延岡市に興味を持っていただきましたら、ぜひ一度お越しいただき、延岡のおいしい食や歴史・文化、アウトドアスポーツなどを存分に楽しんでいただけると大変嬉しく思います。
ふるさと納税の使い道情報
-
バスなど公共交通の充実
-
「世界一の子育て・教育のまち」を目指した子育て支援や教育の充実
-
医療・介護・福祉施策の充実
-
「城下町・延岡」「神話の里・延岡」の豊かな文化・歴史を大切にしたまちづくりや観光振興
-
中心市街地の再生
-
雇用の場の確保
-
移住・定住の促進
-
豊かな自然に育まれた農林水産業の振興
-
アスリートタウンづくり
-
コロナに強いまちづくりの推進
-
市長におまかせ