初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【産直】旬の採れたて野菜セット 10品目「新鮮だから美味しい!」
【産直】旬の採れたて野菜セット 10品目「新鮮だから美味しい!」
【産直】旬の採れたて野菜セット 10品目「新鮮だから美味しい!」
【産直】旬の採れたて野菜セット 10品目「新鮮だから美味しい!」

お礼品ID:1217848

【産直】旬の採れたて野菜セット 10品目「新鮮だから美味しい!」

旬の採れたての『鮮度』にこだわり抜いた新鮮野菜をお届けします。高知県南国土佐山田の野菜です。
4.3
3
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■高知からたべごろをお届け
旬の採れたての『鮮度』にこだわり抜いた新鮮野菜をお届けします。


■生産者の声
私達は、2005年から高知県土佐山田の産直コーナに出荷している生産者グループです。
TABEGOROというブランドで2021年から宅配野菜を始めました。
「僕らが野菜を届ける理由は、おいしい野菜を育てているからです。」
「美味しくないと意味がないし、美味しい野菜は栄養もあります。」


■農業をつぐヒトを育てている
農家が少量でも販売できる場所がある。
売る努力が成果に結びつく場があることが農業者を育てます。

産直の取り組みは、直接お客さんと触れ合うことができます。
自分の作った野菜の評価を直接聞くことができます。
お客さんに期待されるから、もっと喜ばれるものを作ろうと思います。

産直野菜の宅配は、食べる人、作る人、売る人が共感しあえる場であると思っています。


■内容量
お野菜10種 約6~8kgをお届けします。
お届け野菜例:フルーツトマト・原木しいたけ・スナップエンドウ・しょうが・キャベツ・人参・玉ねぎ・ほうれん草・のらぼう菜・にら
原産地:高知県香美市・香南市・南国市
消費期限:発送日から一週間


■注意事項/その他
※お届けするお野菜は収穫時期により異なります。お選びいただけません。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  土佐山田ショッピングセンター
カテゴリ  野菜  トマト  玉ねぎ  根菜  きのこ  その他野菜  人参  しいたけ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

高知県香美市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

ふうこさん

  • 2024年11月18日

母の実家があるので、今回利用させていただきました。 新鮮な野菜がたくさん入っており、入っているダンボールにもメッセージが手書きで書かれており、香美市の温かさにふれることができました! 季節によって中身が違うと思うので、来年は時期を変えて頼もうと思います

mayanoさん

  • 2021年10月22日

両親が高知出身なので、懐かしくて申し込みました。なすやトマト、小松菜などの他に四方竹やチャーテなどスーパーでは見ない野菜も入っていて、どれもとてもキレイ。それぞれの野菜についての説明やおススメの食べ方を書いた一覧も入れてくれていたので、高知ならではの野菜でも調理法に迷うことはなかったです。また他の季節の野菜も頼んでみたいと思いました。

やまぴさん

  • 2021年10月12日

初めてのふるさと納税返礼品でした。野菜そのものはとても美味しかったのですが、写真を見て決めたために届いた現物とのギャップが大き過ぎてちょっと残念でした。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県香美市のご紹介

  1. 高知県香美市

香美市は、三嶺山や物部川などの豊かな自然資源や、重要無形民俗文化財のいざなぎ流に代表される古代から伝わる祭りなど沢山の歴史や伝統が息づいています。そして何よりも人情溢れる人々の暮らしがあります。私たちは、こうした営みを守りつつ、時代の潮流に応じた新たな価値を創出し、次の世代に確実に受け継いでいくまちづくりを進めています。是非、みなさまの応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. かがやきコース

  2. にぎわいコース

  3. やすらぎコース

  4. 市長おまかせコース

ページ上部へ