
お礼品ID:1217192
【さとふる限定】生しいたけ 600g(200g×3袋)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
高野山麓、紀州わかやまの玄関口、和歌山県橋本市にて、障がいを持たれた方の就労訓練の一環として、365日、利用者の方々と共に、愛情込めて、しいたけを育てています。
肉厚ぷりぷり、食べ応えのある、美味しい、しいたけをたくさんの方にお届けできるよう、利用者・職員一同、安心・安全を心掛け、徹底したハウス管理のもと、年中通しての安定した生産を目指しています。
お届けするしいたけは、毎日1つ1つ手作業で収穫し、選別、厳選して袋詰めしたものです。
栽培期間中農薬不使用のしいたけですので、安心してご賞味いただけます。
歯ごたえのある軸ごとそのまま焼きしいたけで食べて頂くのはもちろん、お鍋の具、肉詰めなど、色んなお料理に合います。おススメは、カレー!旨みがグッとアップします。
■生産者の声
美味しいしいたけをたくさんの人にお届けできるよう、日々愛情を込めて、育てています。
栽培期間中農薬不使用で、1つ1つ収穫し、厳選した、しいたけです。ぜひ、ご賞味ください。
社会福祉法人 筍憩会 あるぺじおのキャラクター、しいたけおくん&たけ子ちゃんもどうぞよろしく!
■お礼品の内容について
・菌床生しいたけ[600g(200g×3袋)]
原産地:和歌山県橋本市
賞味期限:出荷日+7日
■原材料・成分
しいたけ
■注意事項/その他
到着後は冷蔵庫で保存し、お早め(1週間以内)の調理をお奨め致します。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県橋本市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
はちさん
- 2025年02月25日
昨年頼みおいしかったためリピートしました。 5〜6個ずつ小分けにしていただいているため使いやすいです。
なっちさん
- 2024年10月25日
普通に美味しかったです。肉厚で噛みごたえのあるしいたけでした。
ヒーサンさん
- 2024年09月14日
とても 肉厚でキレイな 椎茸さんでした。 一度には 食べきれない為 適度に切って 冷凍しました。
ふるさと納税さん
- 2024年05月31日
サイズも大きいし香りもすごく良かったです。 美味しくいただきました。
きのこ好きさん
- 2024年03月28日
写真のとおり、立派なシイタケが届きました。軸は太く、かさも肉厚で食べ応えたっぷり、香りも良かったです。なかなかスーパーではお目にかかれないクオリティのシイタケだと思います。いろんな食べ方で楽しませていただきました。きのこ好きな方は是非おすすめです!
ひつじさん
- 2024年01月29日
とても肉厚でジューシーな椎茸でした。 とにかく旨みエキスがすごかったです。 美味しすぎてこれ食べてしまったらもうスーパーの椎茸には戻れなくなりそう
はるさん
- 2023年11月18日
対応も早く大きなしっかりとした椎茸で、とっても美味しかったです。普段のスーパーでは手に入らない品で、満足です。またリピします。
きのこ好きさん
- 2023年11月05日
大きくて肉厚で美味しかったです!
コクさん
- 2023年11月05日
立派な椎茸でした。来年もリピート決定です。味も風味も美味しいかったてす!
メロちゃんさん
- 2023年09月09日
届くのが早かったです。 1袋に8個前後入っていました。肉厚でとても美味しかったです。またリピートします。
和歌山県橋本市のご紹介
高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください
橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。
現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。
橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。
橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関する事業
-
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
-
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
-
その他(市長が必要と認める事業)
-
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
-
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)