



お礼品ID:1488377
空気を重ねたガーゼ織ケット 130×190cm ライトグレー
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【1】 多重ガーゼ織では出せない心地良さ。
よくある5重、8重にも重なったガーゼケットは、重さや硬い手触りが気になることも。フワケットは空気層を作っているから、軽いのにあたたかいんです。
【2】たった3層だけで快適な使い心地。
フワケットは特殊なガーゼ×インナーパイルの構造で、ガーゼ層の間に空気層が生まれます。 空気は保温効果が高い自然の断熱材。
ダウンコートと同じ原理でフワケットの空気層がしっかり体熱を保持し体を温めてくれます。
また、たった3層なので多重織ガーゼケットより通気性に優れています。
インナーパイルに中空糸(中に隙間がある軽い糸)を使用しているため、見た目以上にふわっと軽く、なのにあたたかい空気は逃さず、しっかり冷えから体を守ります。
【3】体を包む凹凸表層。
表層に凹凸があるため、体との接地面が少なくより軽さを感じます。体の形にフィットしやすく、ズレにくいので体を冷やしません。
【4】手入れ簡単、おうちでお洗濯。
おうちの洗濯機で気軽に洗えるので、清潔にお使いいただけます。乾きも早く、型崩れも少ないのでお手入れも簡単。
■お礼品の内容について
・空気を重ねたガーゼ織ケット 130×190cm ライトグレー[1枚]
製造地:橋本市
■原材料・成分
サイズ:シングル 130×190cm
素材:ガーゼ部分:綿100%
中糸部分:ポリエステル100%
カラー:ライトグレー
■注意事項/その他
【お取り扱い方法】
・ホックやファスナーなど引っかかりやすい物とは一緒に洗わないでください。
・多少縮むことがありますので、お洗濯後は形を整えてからすぐに干してください。
・ネットに入れて単独洗いを行ってください
・タンブラー乾燥はお避けください
・お洗濯の際は、市販の固定式くず取りネットをご使用ください
・仕上げ柔軟剤のご使用をお勧めします
【注意書き】
・パソコンの環境によっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合があります。
※画像はイメージです。実際にお届けするのは「空気を重ねたガーゼ織ケット 130×190cm ライトグレー」1枚です。
原糸を仕入、自社工場にて生地生産し 産地内事業所にて反染め・その他加工・縫製等行い、最終工程の梱包・発送は自社で行う。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
和歌山県橋本市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
峰 わかなさん
- 2025年07月15日
肌触りがよく、軽いので、暑い今の季節にピッタリです。 使いやすいく、生地がしっかりしているし 洗濯しやすいので重宝しています。
清水さん
- 2025年01月27日
娘と自分の分と思いこちらを選びました。 まだ洗っていないので洗ってどうなるかはわかりませんが 届いてすぐの肌触り、モチモチ感はすごく良さそうです!
和歌山県橋本市のご紹介
高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください
橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。
現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。
橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。
橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関する事業
-
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
-
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
-
その他(市長が必要と認める事業)
-
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
-
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)