



お礼品ID:1171623
姫ラボスタンダードセット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
姫ラボは「美肌の湯 玉造温泉」の温泉水を使用した基礎コスメブランドです。
【姫ラボ石けん】
きめ細かい泡立ちと洗いあがりのつっぱりにくさが特徴の洗顔石けんで、姫ラボの中でも人気No.1です。
【姫ラボゲル】
洗顔後これひとつ!化粧水と乳液がひとつになったオールインワンゲルで、肌に水分と油分を同時に与えます。うるおい成分を多く含んだ温泉水が乾燥を防ぎ、お肌にハリと弾力を導いてくれます。化粧水・乳液としての役割だけでなく、厚めに塗ってパック効果・重ね塗りでクリーム効果も発揮します。
■内容量
・姫ラボ石けん80g×1個
・姫ラボゲル100g×1個
・泡立てネット×1個(付属)
■原材料
【姫ラボ石けん】・カリ含有石けん素地・オリーブ油・ハチミツ・グリセリン・温泉水・酸化チタン・水・エチドロン酸4Na・水酸化Al・グンジョウ・酸化鉄
【姫ラボゲル】・温泉水・グリセリン・BG・スクワラン・水・ラフィノース・ベタイン・イノシトール・トレハロース・1,2-ヘキサンジオール・カルボマー・フェノキシエタノール・(C12-16)アルコール・水酸化K・パルミチン酸・水添レシチン・トコフェロール・グリチルリチン酸2K・クエン酸
■使用方法
《姫ラボ石けん》
(1)水またはぬるま湯で石けんを濡らし、空気を入れ込むように泡立ててください。(泡立てネットを使用すると手早く泡立ちます。)
(2)顔全体に泡をのせ、お肌を優しくマッサージします。
(3)そのあと十分に流してください。
《姫ラボゲル》
洗顔後、適量を顔全体に優しくなじませていきます。夜は小豆粒2粒分、朝は小豆粒1粒分を顔全体になじませたら、手のひらで包み込むようにおさえます。※乾燥の気になる部分(目元、口元)には厚く塗ることでパックとしても利用でき、水分が浸透しやすくなります。
【使用上の注意】
使用中、はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は使用を中止して下さい。
【こだわり】
●玉造温泉の美肌効果はおよそ1300年前の書物(出雲国風土記)にも記載されているほどです。
●現代でも温泉水を科学的に調べたところ、その美肌効果は実証され、(1)お肌の水分量アップ(2)キメが整う(3)肌色がきれいになる ということが分かっています。
●姫ラボコスメを通じて、いにしえからの潤いをご実感いただければ幸いです。
■使用期限:未開封2年・開封後半年以内
※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ |
カテゴリ | 美容 スキンケア 石鹸・ボディーソープ その他スキンケア |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
島根県松江市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
アニーさん
- 2025年03月01日
知り合いからお土産で頂き、それ以来リピしています。 しっとりもっちりの泡は弾力があって、一度使うとやみつきになります。さらっと洗い流せて使い心地も良いです。 少量でもしっかり泡が作れるのでコスパが良いのも、推しポイントです。
くるみさん
- 2025年02月01日
前回玉造温泉を利用させていただいた時、温泉宿でこちらの商品を購入させて頂き、使い続けております。 この商品を使うと肌がすべすべになり 透明感がでてきました。 石鹸とゲルのダブル使いが効果があると思います。また利用したいです。ありがとうございました。
島根県松江市のご紹介
松江市は、ラムサール条約湿地に登録された宍道湖・中海と雄大な日本海に抱かれた「水の都」です。
中国地方を背にする緑豊かな自然環境に、古代から多様な伝統文化、悠久の歴史が育まれ、数多くの文化遺産を今に伝えています。
国宝「松江城天守」、ユネスコ無形文化遺産「佐陀神能」、茶の湯文化、船神事「ホーランエンヤ」など、かけがえのない地域の「宝」が、ここに暮らす人たちのたゆまぬ努力によって脈々と受け継がれ、次世代につないでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
宍道湖・中海などの自然を生かしたまちづくり
-
国宝松江城を中心とした城下町を生かしたまちづくり
-
スポーツの力を生かしたまちづくり
-
松江の文化力を生かしたまちづくり
-
未来を担う子どもたちのためのまちづくり
-
使い道は指定しない