



お礼品ID:1166254
【2025年11月より順次発送】大玉サイズのみ厳選!愛媛みかん8kg【訳あり】【C25-142】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
L~3Lサイズのみの、
食べ応えのある大玉みかんのみを選別!
ごろごろとジューシーなみかんが箱いっぱいに届きます。
愛媛県内でも屈指のブランド産地である
西宇和地区八幡浜市産の愛媛みかんです。
濃い甘さとかすかな酸味の絶妙なバランス。
ひとつ、またひとつと手が伸びてしまう美味しさです。
薄皮で濃厚、皮もむきやすく
幅広い年齢層に人気の温州みかん。
宮川早生、南柑20号など発送の時期に合わせて旬の品種をお届けします。
新鮮でおいしいみかんをぜひご賞味ください。
※こちらは訳あり商品のため、
皮の表面に枝や葉による擦れ、日焼けのあるもの、規格外のサイズ等が入ります。
秀品とは見た目の違いのみで、栽培方法や味は変わりありません。
■生産者の声
リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑は、
燦燦と降り注ぐ太陽、目の前に臨む穏やかな宇和海に包まれ、
日当たりや水はけが良い栽培環境のため、糖度・酸度が高い「味の濃いみかん」が育ちます。
畑からすぐの産地直送です。
■お礼品の内容について
・愛媛みかん(大玉)【訳あり】[8kg(約40~60個程度)]
※8kg×1箱、もしくは4kg×2箱(1個口)でのお届けとなります。
箱の形態はお選びできません。
※生ものにつき個体差があるため、数は上記を前後する場合がございます。
原産地:愛媛県八幡浜市/製造地:愛媛県八幡浜市
■賞味期限
賞味期限:出荷日+6日
■注意事項/その他
・天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がございます。
・長期不在などの理由によりお受け取りが遅れた場合や返礼品を受け取れなかった場合の
返品および再配送は致しかねますので予めご了承ください。
・製品の到着後は、すぐに段ボールから取り出し風通しの良い容器に移し
賞味期限に関係なくお早めにお召し上がり下さい。
・個数はあくまでも目安となります。玉の大きさにより変動致しますのでご了承ください。
・画像はイメージです。実際の返礼品とは異なりますのでご了承ください。
・生ものにつき個体差があるため、数は上記を前後する場合がございます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ごんなるさん
- 2025年06月29日
とても甘く美味しいみかんでした。
小鹿さん
- 2025年06月29日
届いたみかん、悪くなったみかんめっちゃ多いです。もう失望しました。
かじさん
- 2025年06月08日
大きなみかんでした。普通に美味しかった。
犬さん
- 2025年05月05日
綺麗で大きいけど全部水っぽくてそのまま食べれなかったです。みかんのシロップ漬けにして食べました!おいしかった!
マルさん
- 2025年03月05日
味も大味でした。 甘味も少なく、皮もそれなりに固く、食べにくいです。 リピしないです。
Maoさん
- 2025年02月28日
私にとって人生最高のみかんは西宇和みかんです。國◯さんという方が作られたみかんが最高に美味しくて忘れられない味です。 今回もその最高の味を求めての寄付&返礼品でしたが、期待が大きかったのでしょう!私は果汁たっぷりの小粒みかんで強い甘味があるのが好きですが、今回のみかんはポンカンみたいなカスカスした食感で甘味も酸味も少ないぼんやりした味でした。味は好みなので人それぞれだと思います、私は好みではなかったので次回はやめておきます。
ぺさん
- 2025年02月28日
訳あり商品なので仕方ないですが、パサパサで味も薄く残念でした。
しょうちやまさん
- 2025年02月27日
大玉すぎてびっくりです。甘味もあり、酸味もあり食べ応え抜群ですが、皮も分厚いので大人向けです。みかん!って感じです。
残念丸さん
- 2025年02月08日
写真のジューシーさは何?スカスカゴワゴワ。甘みもない。 届いた当初は頑張って食べましたが結局10個以上捨てました。もうこちらに寄付はしません。
Sさん
- 2025年02月05日
今年はみかんの出来が悪いとニュースでみましたが、我が家に届いたミカンもスッカスカの味の薄いものでした。 みかんが好きな子供は全く手をつけず。 スーパーでもここまで美味しくないと思うミカンはない気がします。 楽しみにしていただけに非常に残念です。
愛媛県八幡浜市のご紹介
四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。
九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。
全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。
近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。
「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
教育分野
-
福祉分野
-
医療分野
-
産業分野
-
指定なし(市長におまかせ)