初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

能登のかき 三分缶ガンガン焼き(約20個・ナイフ付)
能登のかき 三分缶ガンガン焼き(約20個・ナイフ付)
能登のかき 三分缶ガンガン焼き(約20個・ナイフ付)
能登のかき 三分缶ガンガン焼き(約20個・ナイフ付)

お礼品ID:1157281

能登のかき 三分缶ガンガン焼き(約20個・ナイフ付)

美味しすぎる!能登のかき 殻付き[BBQにおすすめ] 
4.9
7
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

豊かな山林に囲まれた美しい七尾湾で育った、肉厚で甘みのある清らかな「能登かき」。
特に3月~4月は、牡蠣のうま味成分が多く、地元では春の牡蠣が一番美味しいと知られています。
殻付きは、水揚げしてから大きさや重さごとに選別し、殻をきれいにしてから、隙間がないように缶の中にぎっしり詰めています。石川県七尾湾の漁師直送、新鮮な牡蠣をお届けします。

■生産者の声
私の祖父が、牡蠣養殖をしていました。
私が小学生の頃からよく作業場に遊びに行き、作業風景を見ていました。
高校生になると、他の養殖場に手伝い(アルバイト)などしたり、いろいろ養殖技術など学び、現在では独立し、創業して25年になります。
私はひとりでも多くの皆様に、「美味しかったよ。また食べたい。」と言っていただけるように、ひとつひとつ丁寧に作っていきたいと思います。
水上水産 代表 横山孝行

■お礼品の内容について
・能登かき(真牡蠣)殻つき [約20個]
  原産地:石川県七尾市(七尾西湾)/加工地:石川県七尾市
  消費期限:出荷日+4日(冷蔵保存)


■原材料・成分
能登かき (加熱調理用)
ナイフ付

■注意事項/その他
冷蔵(10℃以下)にて保存して下さい
※必ず過熱してお召し上がりください。
※画像はイメージです。

【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  能登のかき 水上水産
カテゴリ  魚介・海産物    牡蠣(カキ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-04-30
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お礼品レビュー

4.9

SINさん

  • 2025年06月14日

身はふっくらでぷりぷり。 味は濃厚。 大ぶりで食べ応えも充分満足でした。

あなさん

  • 2025年03月25日

初めてのふるさと納税で、配送予定が何度も延期となりとても不安でしたが、無事に届きました!お味はとっても美味しく、届いたその日にすべて食べてしまいました!!美味しい牡蠣をありがとうございました!

ゆずさん

  • 2025年03月22日

発送が予定より遅くなっていて届くか不安でしたが、届いてみたら20個以上入っていて身も大きくてぷりっぷりでとっても美味しかったです!!また頼みたいと思います!

はまちゃんさん

  • 2025年03月21日

とても美味しくいただきました。 夫婦2人 「やっぱり美味しいね。デカっ!(大きさが)」とずっと言いなが黙々と食べました。 震災 豪雨 豪雪  復興を心よりお祈りいたします。

能登大好きさん

  • 2024年03月27日

言うまでもなく美味でした。魚焼きグリルで焼いたのでやけどや匂いなど何の問題も無し。お店の炭火焼きと変わらない美味しさで自宅でいただけるなんて感動しました。1日も早い能登復興をお祈りします。

まこさん

  • 2024年03月15日

思ったより大きくて 思ったよりたくさんあり 思ったよりずいぶん簡単に食べられました! とにかく美味しかった!!

クッキーさん

  • 2024年03月03日

美味しい時間を有難うございます 娘夫婦孫と楽しい時間を楽しく過ごせて幸せでし 震災で大変な時に有難うございます 次回も購入したいです おいしかったです

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

石川県七尾市のご紹介

  1. 石川県七尾市

七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万人(令和2年国勢調査)の能登の中心都市です。

「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。

「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。

七尾市は、豊かな自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業

  2. 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業

  3. ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業

  4. まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ