

お礼品ID:1149570
大玉すもも「秋姫」1.5kg(9~12玉)山形県産2025年産
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
『秋姫』は、大きさも一般的なすももよりも1.5倍ほど大きく、山形県が生産量日本一(※)の品種です。
(※農林水産省 令和元年特産果樹生産動態等調査より)
非常に大玉の品種なので、見栄えがよく贈答にもおすすめです。夏の太陽のエネルギーを濃縮したような濃厚かつ程よい酸味が利いた上品な味わいがあります。
栽培も難しいことから生産量も少なく希少品種といわれています。特にすもも好きの方には何度でも食べていただきたい人気の一品です。
※サイズ・玉数の指定はできませんのでご了承ください。
※賞味期間が短いため、沖縄県および離島への発送はできません。
※画像はイメージです。
【必ずご確認ください】
●配送期間内での受取りが可能かご確認の上お申込みください。
●配送日・曜日の指定は出来ません。
●お申込み後の転居や配送予定時期にご不在等の期間がある場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
●不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品等に振り替えてのご対応となる場合がございます。
●返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください。事業者では状態には万全を期し発送しておりますが、配送中の温度・保管状況等により稀に傷みが生じる場合がございます。
●次の場合による再送付はいたしかねますのでご了承ください。
(1)事前連絡をいただいていない転居、不在等により配送会社での再配達も受け取れなかった場合
(2)受取人様のご都合等により、日数が経ってからお受け取りになった場合
(3)寄付者住所と返礼品送付先が異なり、受取拒否などで返送となった場合
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山形県寒河江市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
りずさん
- 2024年12月28日
完熟するととても美味しいです。ただ食べごろの見極め、食べごろにするのが難しかったです。まだ硬く酸っぱい場合や、熟しすぎてじゅくじゅくになったりして、十分楽しめなかったです。
12玉さん
- 2024年10月22日
大きくて綺麗なスモモでした。 私は皮ごと食べたけど、娘は少し酸っぱかったのか剥いてあげました。 少し置いて食べたら甘いと書いてあったのですが、果肉が固めが好きなので、待ちきれずすぐいただきました。 そのせいか甘みは強くなかったけど、とてもみずみずしくて満足です。
けんさん
- 2023年11月12日
初めて注文しました フルーツ王国 山形の品なら間違い無いと思い、あまり食べ慣れてない、すももにチャレンジしました すももは、関東ではあまり見慣れない大玉で、皮ごと食べました 甘みはもちろんですが、ほんのり本当にかすかに甘酸っぱさもあり、甘さ9甘酸っぱさ1くらいの比率、とてもジューシーで 香りもよく、桃とは違うクセ⁈があり 病みつきになりました また、来年もシクヨロです
まりもさん
- 2023年09月25日
すもも好きな主人のために。 とても大きくて、立派なすももでした。 少し追熟していただきました。 今まで食べたすももの中で1番美味しいみたいです。
山形県寒河江市のご紹介
「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、眼前に霊峰月山や朝日連峰、葉山を臨み、清流寒河江川と山形県の母なる川・最上川が大地を潤す風光明媚なまちです。
また、約1,300年の歴史を持つ国重要文化財「慈恩寺」や4千人の担ぎ手が約30基の神輿を担ぐ東北屈指の規模を誇る「神輿の祭典」など、歴史と文化を感じるまちでもあります。
そんな寒河江市こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ寒河江の逸品をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 安心して結婚・出産・子育てできる環境づくり、将来を担う「さがえっこ」の育成に関する事業
-
2. 魅力ある農業・賑わいある商工業の振興、地域資源を活かした観光振興、住環境への支援等に関する事業
-
3. 高齢者支援や健康づくり、地域防災力の強化や交通安全の推進に関する事業
-
4. 地域づくりの担い手育成、国際交流、生涯学習・スポーツの推進、歴史や文化を守る取組に関する事業
-
5. 公園・緑地等の都市空間の整備、自然環境に配慮した取組、交通ネットワークの整備に関する事業
-
6. その他目的達成のために市長が必要と認める事業