初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鳥津蒲鉾店の蒲鉾・じゃこ天のつめあわせ[セットC]【C09-4】
鳥津蒲鉾店の蒲鉾・じゃこ天のつめあわせ[セットC]【C09-4】
鳥津蒲鉾店の蒲鉾・じゃこ天のつめあわせ[セットC]【C09-4】
鳥津蒲鉾店の蒲鉾・じゃこ天のつめあわせ[セットC]【C09-4】

お礼品ID:1147218

鳥津蒲鉾店の蒲鉾・じゃこ天のつめあわせ[セットC]【C09-4】

自称「じゃこ天のカリスマ」が作るじゃこ天!
4.7
7
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

前浜で獲れたピチピチの新鮮なお魚を使って作っています。魚市場から工場までは車で5分。新鮮なまま蒲鉾やじゃこ天に。これぞ愛媛特産のじゃこ天。
是非、御賞味下さい。

■生産者の声
親子三代が作るじゃこ天や蒲鉾を是非ご賞味下さい。

■内容量/原産地
じゃこ天 (5枚入り) ×1袋
やさい天 (2枚入り) ×2袋
ごぼう天 (2本入り) ×1袋
瀬戸の味 (赤) 1本
瀬戸の味 (白) 1本
かぐや姫 (2本入り) ×2袋
白天 (2枚入り) ×1袋
けずりかまぼこ赤 1袋
原産地:愛媛県

■原材料
お礼品裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
じゃこ天 賞味期限15日
やさい天 賞味期限10日
ごぼう天 賞味期限10日
瀬戸の味(赤・白) 賞味期限15日
かぐや姫 賞味期限 発送日より10日間
白天 賞味期限10日
けずりかまぼこ赤 賞味期限30日

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  有限会社 鳥津蒲鉾店
カテゴリ  魚介・海産物  その他魚介・加工品  かまぼこ・練り製品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

なかじぃさん

  • 2024年12月29日

母が八幡浜出身の為、毎年注文しております。 故郷の味が、楽しめるセットとなっており とても、喜んでおります。

安紀さん

  • 2024年10月14日

両親の故郷なので、お店にも伺ったことがあります。ここのじゃこ天が私にとって世界一と思っています。 因みに三度目の注文。

中じぃさん

  • 2023年11月03日

母親が八幡浜出身で、じゃこ天が大好物でしたので 購入させていただきました。 色々と入っており、懐かしいと とても喜んでおり、毎回食卓に並ぶほどです! また注文させて頂きます✨

ぼぶくんさん

  • 2023年06月19日

ふつうに美味しい。

みーみさん

  • 2022年12月30日

毎年、寄付しています。じゃこ天は焼いて食べるのが一番美味しいです。

ぶーさん

  • 2022年12月25日

早い対応ありがとうございました。お正月に、みんなでいただきます。楽しみです。

ひろさん

  • 2022年11月28日

ふるさと八幡浜の味、とても美味しいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 愛媛県八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野

  2. 福祉分野

  3. 医療分野

  4. 産業分野

  5. 指定なし(市長におまかせ)

ページ上部へ