初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

自家焙煎スペシャルティコーヒー深煎りブレンドとマンデリンのセット(豆のまま)
自家焙煎スペシャルティコーヒー深煎りブレンドとマンデリンのセット(豆のまま)
自家焙煎スペシャルティコーヒー深煎りブレンドとマンデリンのセット(豆のまま)
自家焙煎スペシャルティコーヒー深煎りブレンドとマンデリンのセット(豆のまま)

お礼品ID:1132644

自家焙煎スペシャルティコーヒー深煎りブレンドとマンデリンのセット(豆のまま)

標高1100mの森の中の焙煎所にて、丁寧にハンドピックした豆をディードリッヒ焙煎機にて焙煎しました
4.3
4
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月上旬~2026年9月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

普賢ブレンドの特徴は、
ファーストアタックで苦味を感じながらも、コクや甘みを感じ、後味がすっきりとしているのが特徴。
ファネルコーヒーらしい深煎りを追求しました。
名前の由来は、funnel coffee roastersの南に位置する普賢山落。昭和の芸術家が集まって作った別荘地です。
50年ほど前、作曲家やデザイナーなどの濃いメンツが集った際に、こんなコーヒーがあったら気に入ってくれたのではないか、そんなイメージを持ってブレンドしております。

マンデリンシングルオリジンの特徴は、
シトラスやベリー系の香り。
フルーティーな味わいと黒砂糖のような甘さを特徴としたコーヒーです。

■生産者の声
funnel coffee roastersは軽井沢の南西に位置する御代田町にございます。厳選されたスペシャリティコーヒーのみを取り扱い、アメリカ製焙煎機ディードリッヒ5kg釜を使用して甘みのある香り高いコーヒー豆を焙煎しております。焙煎前と後に丁寧にハンドピックし、アロマキープバルブ付きの保香性が高い袋に丁寧に詰めて出荷いたします。

■内容量/加工地
普賢ブレンド(深煎り、豆のまま)200g×1
マンデリン(中深煎り、豆のまま)200g×1
加工地:すべて長野県北佐久郡御代田町

■原材料
コーヒー豆(インドネシア、ブラジル、ペルー他)

■賞味期限
すべて製造日より90日

■注意事項/その他
・本お礼品は「豆のまま」でのお届けです。
・生鮮食品ですので、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管してください。
・賞味期限にかかわらず、開封後はできるだけ早く使用してください。
・画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元  ファネル コーヒー ロースターズ
カテゴリ  飲料・ドリンク  コーヒー・コーヒー豆  コーヒー豆 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県御代田町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

naoopekoさん

  • 2023年12月13日

好みによるかと。深煎りでも酸味がちゃんと残るんだなと思いました。 濃いめにしてカフェオレにしてみても酸味を感じます。豆はきれいで、梱包やご案内などはとても丁寧にされてて良いお店なんだろうなと思いました。

つっちーさん

  • 2021年04月27日

いつも愛用しているコーヒー豆が切れてしまい返礼品ですぐ届きそうなものはないか探してみました。よく軽井沢に行くのでその隣町の御代田町の文字を見て迷わず決めました。一週間程度で届きました。 パッケージもかわいく味も好みのものでした。なにより今まで知らなかったお店を知ることができ、とてもわくわくしました。 そして先日実際にお店に寄ってみました。想像以上に素敵なお店でそちらでも今回と同じものとまた違う種類の豆と2種類飲みました。丁寧に入れられてとても満足しました。わざわざ行かなくてもまた返礼品があると思うと頼むのがまた楽しみです。

けんぞーさん

  • 2021年01月19日

マンデリンだけのコーヒー豆がけっこう少なく、さがしていました。こちらはマンデリンと普賢ブレンドのセットでしたが、ブレンドにもマンデリン、ブラジル、ケニアが混合されていました。箱を開けるだけで良い香りがしました。深めの煎り具合で美味しかったです。しっかりとしたチャック付きの袋に入っており、保存に便利です。雑味を抑える独特なコーヒーの淹れ方のリーフレットが入っていました。また寄付できるようであれば、リピートしたいです。

にしじまくんさん

  • 2020年12月23日

非常に香りが良く、自宅で本格的な珈琲を楽しむことができました。 在庫がなくなれば、またお願いしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長野県御代田町のご紹介

  1. 長野県御代田町

~長野県御代田町へようこそ~

御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。

また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. まちづくり全て(町長におまかせ)

  2. 2. 安全で快適な環境・循環型のまちづくりに関する事業

  3. 3. 希望と安心の持てるまちづくりに関する事業

  4. 4. 次代を担う人を育み文化のかおるまちづくりに関する事業

  5. 5. 個性あふれ競争力のある産業振興のまちづくりに関する事業

  6. 6. 龍神まつり開催に関する事業

  7. 7. 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA開催に関する事業

ページ上部へ