



お礼品ID:1118788
スキンケア&オーガニックコットンのセット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
クレンジングによる摩擦から肌を守る、クリームタイプのメイク落とし。
潤いを残しながらしっとりと洗い上げる、泡立て不要のミルクタイプの洗顔料。
起毛加工でよりさわりごこちを良くし、まるでやわらかなひつじの毛を連想させるようなやさしさのブランケット。
泡立ちがよく、肌触りがなめらかなボディタオルのセットです。
■生産者の声
地球にも人にも優しいオーガニックコットンを富士山の麓で織り上げ、環境に配慮した製造工程で製品にしたアイテムと、環境と原材料にこだわったニールズヤードレメディーズのアイテムがコラボレーションしたセットをご提案します。
■内容量/製造地
・ブランケット(100×135cm)
・ぼでぃたおる(24×100cm)
・クレンジングクリーム 100g
・フェイシャルウォッシュ 100mL
製造地:すべて富士吉田市
■原材料・成分
ブランケット、タオル:綿100%(オーガニックコットン)
クレンジングクリーム:水、ヒマシ油*、ヤシ油*、グリセリン、カカオ脂*、セタノール、ヤシ脂肪酸スクロース、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、セテアリルグルコシド、ステアリン酸ソルビタン、レブリン酸、バオバブ種子油*、スクレロチウムガム、ボスウェリアサクラ樹脂油*、アロエベラ葉汁*、レブリン酸Na、ウコン根エキス、デヒドロ酢酸Na、ソルビン酸K、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベルガモット果皮油*、ヒマワリ種子油、ヒアルロン酸Na、アラリアエスクレンタエキス
(*オーガニック成分)
フェイシャルウォッシュ:ヒマワリ種子油*、水、ココアンホ酢酸Na、ホホバ種子油*、ラウリルベタイン、セテアリルグルコシド、グリセリン*、アーモンド油*、アンズ核油*、エタノール*、クエン酸、コミフォラコンフザ樹脂油*、塩化Na、マンダリンオレンジ果皮油*、キサンタンガム、ボスウェリアネグレクタ樹脂油*、アロエベラ葉汁*、トウキンセンカ花エキス*、ベルガモット果皮油*、ニンジン根エキス*、ヒアルロン酸Na、トコフェロール
(*オーガニック成分)
■注意事項/その他
《タオル類》
・お洗濯には植物由来の天然石鹸をお奨めします。
・乾燥機のご使用はお避け下さい。
・漂白剤の使用はお避け下さい。
《クレンジング》使用量の目安:さくらんぼ大
《洗顔料》使用量の目安:2-3プッシュ
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心で健やかな暮らし支援事業
-
豊かな人間性を育む教育支援事業
-
環境保全と快適な暮らし支援事業
-
都市基盤と防災環境の整備事業
-
ふるさとまちづくり支援事業
-
健全な地域経営の推進事業
-
世界文化遺産富士山支援事業
-
事業の指定なし
